デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】夫婦は対等であるべきですか?

2012年04月21日 21:48

どういう意味でなのかはわからないけど、まぁ対等であるべきでは


と言っても、男性・女性の違いはあるし、育って来た環境から得意なことや習慣も違うだろうし、仕事によるスケジュールなんかも違うだろうから、それに合わせて見合った“対等”を見つけるべきとは思います


あと「対等なんだから」と、何でもかんでもそれを持ち出して、自分に都合いい関係にするのも違うと思います



お互いに尊敬しあい、尊重しあい、思いやりを持って接する…そういう意味の“対等”でありたいな~とは思います

このデジログへのコメント

  • 2323(ふみふみ) 2012年04月21日 22:06

    尊敬しあえる仲でありたいし、理想ですよね。若い頃は尊敬出来る人は少なかったけど、今は普通の人でも

  • うみ 2012年04月21日 23:38

    感覚的には、対等は、なんか違う感じ~そうゆうのが越えてないと夫婦なの?~とは思う、全く出来てないけど

  • じゅんや 2012年04月22日 07:30

    けいちゃんのしたいことを認めてる時点で対等だよ♪持ちつ持たれつの関係がいいね☆

  • フェニックス 2012年04月23日 00:53

    お互いがそんな風にいつも考える事ができれば幸せだよね

  • 此花 2012年04月28日 17:05

    > 2323(ふみふみ)さん
    人と人が接する上で大切なことですよね 夫婦だって、他人の集まりですからね

  • 此花 2012年04月28日 17:07

    > うみさん
    “対等”って何じゃとは思いますね。気持ちの上でお互いが納得し満足し、互いに感謝できてたら“対等”なのかな~って思います

  • 此花 2012年04月28日 17:08

    > インスタント沼さん
    絶対に残されたくないと私が思ってるのに気付いてた旦那が、「自分が後に死ぬ」って言ってたのを聞いた時は、嬉しかったです

  • 此花 2012年04月28日 17:09

    > じゅんやさん
    そうですね私の芝居、旦那の音楽…お互いに認め合い、協力し合ってるので、いいですね

  • 此花 2012年04月28日 17:10

    > フェニックスさん
    今出来てるのか…謎ですが(笑)理想としては、やっぱりこういう関係がいいです

  • ゆうぅ 2012年05月07日 17:44

    互いに思いやっていて,それが相手に伝わっていれば問題なし。たまに伝わらない人(気づかない人)もいる

  • 此花 2012年07月29日 01:18

    > ゆうぅさん
    ですよねお互いが「対等だな」って満足できてたら“対等”なんですよね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

此花

  • メールを送信する
<2012年04月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30