デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】身の回りの整理整頓はできていますか?

2012年04月05日 22:13

何で、部屋の中がいつも散らかっているんだろう…毎日掃除をしているから汚い訳じゃないけれど、
何かすっきりしていない。こんなお宅が多いのでは?

それはどんなに収納家具や棚があっても元の位置に戻すと云う意識が無いと整頓されている感じにはならないからでしょう。

ファッション雑誌や送られてくる情報誌は毎日増えます。それはどんな旅路をたどっていますか?
その辺に置き忘れられて、積まれたままではないですか?

読み終わった本は本棚に…読まないものも本棚にしまってますよ…それは失礼。
でも、それはベターであってベストではありません。

本の大きさにはA4もあればB5もあります。是非、ポジションを決めて収納してください。

飛行機に乗った方は経験したでしょう?

着陸前にお使いになったテーブル、背もたれはオリジナルポジションに戻して下さいと云うアナウンスをお聞きになった事があると思います。その感覚です。

小物も同じです。
種類が多いですから小物入れは100円ショップで十分です。

小物の整理は大事です。
何処に何を収めるかで探しものが少なくなります。

散らかしの主役はお子さんでしょう。

おもちゃがいっぱい、子供の遊び方は日に日に変わって行きます。これは成長の証でしょう。
夕飯時になっても散らかし放しのお子さんにヒステリーを起していませんか?

怒らずに一緒に片づけましょう。ゲーム感覚で楽しくお片付け…おもちゃの収納の仕方で出来るんですよ?
お子さんは素直ですから直ぐに片付けを覚えます。
教えるのではなく体感させるのがいいでしょう。

神経質に家を綺麗にすることは本来的ではありません。
明日また、思いっきり散らかすことの出来るスペースを確保するために整理整頓するという意識を持って欲しいと思います。

そして、これは人生を謳歌することに繋がっているのです。

明日、どんな良い事があるかなと希望を持って生きる為には、今日までの自分の中が散らかっていたら
幸せを逃がしてしまいます。

どんな事も整理して引き出しに仕舞う事が大事だと思っています。
悲しい事、辛いことは取りあえずの引き出しに入れて置きましょう。
後でゆっくり、見直して廃棄処分にするものは整理すればいいのです。

僕は公私ともにいつも整理整頓が出来ています。
いつでも散らかすことの喜びを実感できるように…

このデジログへのコメント

  • ルナ*ルナ 2012年04月05日 22:23

    片付け苦手な主婦ですなんか せっかく片付けたのに、子供が散らかしたと怒っていた事を反省しました

  • 沙依 2012年04月05日 22:30

    翔パパさんも100円ショップ行く事が有るんですね。以外な感じが^^
    心の整理にも繋がると思います。

  • 翔パパ 2012年04月05日 22:48

    > 沙依さん

    好きですよ?使い方で100円の価値が上がります。Good willと云う言葉が好きです。付加価値と云う意味です。貴女の毎日にもGood willがいっぱいで有りますように…

  • 翔パパ 2012年04月05日 22:52

    > ルナ*ルナさん

    お子さんが片づけるのが楽しくなるような工夫を一緒にしてくださいね?
    今夜からもう苦手意識は無くなります。お題ログで成果を披露してください。

  • ルナ*ルナ 2012年04月06日 02:18

    頑張ってみます ありがとぅ

  • 沙依 2012年04月06日 17:53

    便利に使っている物沢山有ります。
    100円で色んな物をと考えた発想がすごいなと思いますね。

  • マシェリ 2012年04月09日 09:04

    その人がいる空間は、その人の内面が現れた結果という話しを読んで納得したエピソードを思い出しました。

  • 翔パパ 2012年04月09日 11:00

    > 沙依さん

    貴女らしい工夫がオリジナリティを創ることができます。人生もね?それを共感する人が居れば、すべてが楽しさに変わると思っています。

  • 翔パパ 2012年04月09日 11:04

    > マシェリさん

    情報は参考にして、ご自分の感性を素直に表現出来た時、貴女の内面を漂わせる空間ができるでしょう。触れてみたいですね?

  • 翔パパ 2012年04月17日 13:58

    制服は直ぐに出せるところ…とお願いしたらダメ?動機が不純かな…あきちゃんは懐かしい思い出、僕はコケティッシュなオネダリ。これで制服の地位は当分確保されそう…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

翔パパ

  • メールを送信する
<2012年04月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30