デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ある闘う人たちのハナシ

2012年03月29日 12:20

近所のレンタルで「3月のライオン」(羽海野チカ)を借りてきた。
将棋に詳しいわけではないけれど、そして主人公の桐山零君みたいに静的に激烈な日々を重ねてきたわけではないけれど、でも、そこにある情景はとてもとても愛おしいと感じた。出会えて良かった本。
みんな、カッコいいんだ、それぞれの事情で迷っている姿も含めて。

でも・・・島田さんや後藤さんといった師匠格の皆さんがいまの自分より年下なんだ、と気づいたときは、ちょっとショックだったなぁ。

このデジログへのコメント

  • kissxxxx 2012年03月29日 17:23

    将棋が題材って珍しいですよね(・∀・)
    あたしも読んでみようかな(´∀`)

  • 栞理 2012年03月29日 17:56

    タイトルは知ってるけど、読んだ事はないです。
    面白そうですね(^▽^)

  • めるかっつ 2012年04月02日 23:47

    コメント有難うございます。
    初めてのログでしたけど、言葉が返ってくるのって単純に嬉しいですね。
    三月のライオン、将棋抜きでも面白いです。物語にある「真摯さ」に触れると、力をもらえるような気がしました。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

めるかっつ

  • メールを送信する

めるかっつさんの最近のデジログ

<2012年03月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31