デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

喫煙者の苦労

2012年02月29日 11:32

喫煙者の苦労

2月25日の話・・・

その日は 朝8時頃に朝食を食べ、
昼食は撮影会に参加してたので 食べるタイミングが無かった。

葛西臨海公園の駅の下に 安いラーメン屋があるが、
店内は混雑してたので、ここでは我慢、
東京駅で何か食べるか? いや、
長野に着いてから 蕎麦でも食べればいいんじゃないか?と思ってた。

でもナ、
長野までの道のりは長い。

新幹線切符を自動券売機で買い、
発車・到着の時間を見ると、
長野到着は 16:49。

夕方5時まで何も食べないのはパワーダウンにつながるので
東京駅の中、しかも新幹線の改札を入った中で
何か食べることにした。

が、適当な店が見つからない。

「どんな店でもいいから 入って食べよう」 と思ってたところ、
コーヒーショップを発見。

ホットドッグサンドウィッチが売ってたから一つだけ買った。

バジルチキン」のサンド。(420円)

なんなら店頭で すぐに食べちゃうつもりだったが、
渡されたのは 箱入りで しかも紙袋入り。

店頭には食べるスペースが無いし、
これは「新幹線の中で食べなさい」という意味なんだろうな・・・。
多くの人が そうするんだろうな・・・。

でも私には 新幹線の中で食べられない理由がある。
私は喫煙者だから、新幹線の中で 物を食べたくない。
食後に タバコ 吸いたくなっちゃうと困るから。

東京駅には待合所があり、椅子があるが、どこも埋まってる。
少し考えて、新幹線のホームの はじっこの方で食べることにした。

人の少ない場所で 立ったまま食べたのだが、自分でも、
「こんな所で こんなふうに食べてる人なんて いないだろうなぁ」
と思った。

で、バジルチキンサンド、美味しかったです。

普通のサンドウィッチと違って、
パンが軽くトーストされてるから、「具だくさんのハンバーガー」って感じです。

コテコテ・ドロドロのハンバーガーがあまり好きじゃない人には
特にオススメします。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2012年03月01日 11:20

    > 妖♪さん

    私は こういうパンに入ってるトマト 好きです。

    ジュルッと ジュワッとして。

  • みしのん 2012年03月01日 11:23

    > 人妻になさん

    基本的に喫煙者は
    「何かをやる前」と「やり終えた後」にタバコを吸います。

    食後は 更に吸いたいです。

    食事とタバコは ワンセットです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2012年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29