デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

闇の土産

2012年01月16日 00:26

裏でジョブズの話を書いていたら、妄想が走り出してしもうた。


ほんまの落書きですのでお目汚しですが。




アップルのような大企業で、一人の人間のアイディアがほんまに、そんな製品に反映されるのか、という当然の疑問については、わしはあると思うてます。


異常なほどのリーダーシップで、あの人のアイディア製品開発を進めた、というのはどうやら事実らしいですしね。



彼の残した製品を自分で使ってみて、彼の思想というか、目指したものがぼんやりながら見えた気がします。



究極的には、操作系を一切省略した、脳波で動かすような機械を作りたかったんやなかろうか、と感じます。



その操作を覚えるのは大変そうやけど、


でも実現したら、これは革命でしょう。






彼がそうまでして自分の理想を追い続けたのは、



幼少期に両親の愛に恵まれなかったことの代償行為なんやろか、と考える。





彼が心に飼っている闇の深さから、逃れる手段やったんやろか、と…







もっと長生きして欲しかったですね。





そして自分を闇から解放して欲しかった。





アップルはこれからどうなるのか。





ユーザーとして、わしはこれからも注目するでしょう。






と、すっかりアップルに絡め取られたわしですわ。



ちゃんちゃん

このデジログへのコメント

  • ベソ 2012年01月16日 00:25

    返す返す残念なのは台湾総統選。



    ああ、これでアジアが闇に包まれる…





    何か、残された方策はないか…

  • ベソ 2012年01月17日 06:31

    > ゆり.さん

    ゆりさんiPad使ってはるんや。

    わしは貴女のiPadになりたい。


    貴女にフリックされたい~


    何ちゃって~

  • ゆか1 2012年01月17日 15:53

    SBの社長もマイクロチップが出た当初記事を切抜いて持ち歩いてたって。
    偉大な経営者には学ぶとこ沢山!

  • ベソ 2012年01月19日 00:36

    > ゆか1さん
    その通り。わしは孫 正義嫌いやけど、今出てる伝記は読みたくなった。迷ってる

  • ♪みゅうみゅう♪ 2012年01月20日 10:47

    長生きしてほしい人でした。尊敬する人は”だた長く生きるより、短くても、何かを残したい”と言っています

  • ベソ 2012年01月20日 13:53

    > ♪ みゅうみゅう ♪さん

    何かを残す、とはまた大変なこと。

    しかしその気持ちは分かる。

    誰でも人に評価されたいもんね。

    ええ週末をね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ベソ

  • メールを送信する
<2012年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31