デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

設定温度

2011年12月13日 10:26

今年になって、というかこの冬になってエアコンの温度に敏感になった。
というのも、エアコンの設定温度(職場に限り)を25度にしているが
お客様の要望でこれをあげたりさげたりする。

で、昨日気が付いたんだけどどうも26度にするとくしゃみがでてとまらない。
夜中の時間帯でくしゃみがでるのかと思っていたら、そうではないらしい。
根拠はないが、だいたい温度を変えてから5分程度で症状がでる。

で、また温度を25度に戻すとくしゃみはとまる・・・・。
気にし過ぎなのか、何か26度になると見えない誘発剤がでるのか・・
というわけで、今夜、一人になったら27度にしてみよう。
これでくしゃみがでなくなったら、魔の26度ってことになる・・・。


仕事の楽しみが増えたなー。

このデジログへのコメント

  • 織香 2011年12月14日 10:59

    > 甘夏さん

    ねー、本当に自分でもびっくり。昨日も26度でやられました。
    27度には状況的にできなかったです。
    お客様が多くて。どうやら世間ではボーナスらしい。
    私は御縁がありませぬが・・・。

  • 織香 2011年12月14日 11:00

    > しっしもさん

    温度あてゲームとかしたら、完全に1番ですね。ま、でも職場だけの事なので何とも言えませんが・・・。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

織香

  • メールを送信する
<2011年12月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31