デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

風邪に5種類?

2011年10月30日 01:04

年齢と共に、風邪引いただけで身体がきつい・・・

最近、引いた風邪のことではなく数年前、仕事中に風邪が悪化し

職場の隣にあった内科へ行った日のこと。


そこは初めて行く病院。

隣にあっても入り口がどこなのかも分からないほどだった。

午後からってこともあり、患者さんは私を含め3名ほど。

保険証を出し、待たされること10分。


症状は、37度2分の熱、くしゃみ、鼻水、咳。


聴診器をあて、もしもしがあるかと思いきやなく、ただ

症状を話しただけ

で、会計が終わり、処方箋もって薬局へ行くと・・・


なんと!風邪に5種類もの薬が出てるじゃない!


抗生剤くしゃみ鼻水の薬、咳止めと、皮膚に貼るシール

抗生剤を飲みお腹がゆるむかもしれないってことで整腸剤。


今まで、風邪に5種類もの薬を出されたことがなかったので

年かな?と思い、とりあえず飲んでみた。




次の日・・・



治ってない。治るどころか、具合悪い。


なぜ?


皮膚に貼るシールのところは痒いし。




また、昨日行った病院へ行くことに。

次に出た薬。


胃薬と吐き気止めと別の抗生剤



飲んで仕事してたんだけど、職場の人も風邪に私と同じ薬が

出たみたいで、似たようなこと言ってた。


治らない。って。




3日目は同じ病院に行く勇気がなく、掛かりつけの婦人科の先生に

ご相談したところ・・・


私に合ってないって。

どうもペニシリン系の抗生剤がいけなかったみたいで。

飲んだとき、なぜかフラッとしたのは熱のせいではなく

抗生剤が原因だったとは。




普通の人は、風邪くらいで病院へ行かないね。

風邪以外で病院行ったとき、みなさんはいくつ薬を貰いますか?

このデジログへのコメント

  • kark_ray(レイ) 2011年10月30日 01:27

    ウチの嫁さんは、風邪薬・抗生剤・気管支拡張剤・胃腸薬・ビタミン剤を貰ってましたよ。改めてみると凄いな

  • のりR 2011年10月31日 22:15

    風邪でも病院へ行きますよ。
    少しでも早く治したいので。

    薬はだいたい3種類くらいですよ。

  • ハヤト 2011年11月03日 06:41

    お腹の調子悪いとき、出張先で病院へ行きました

    整腸剤だけでしたけどもらいました

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みき♪

  • メールを送信する

みき♪さんの最近のデジログ

<2011年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31