デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

なでしこ

2011年09月13日 01:27

じゃないサッカーのお話


昨日(もう一昨日か)、香川県丸亀競技場でJFL後期第7節の試合がありました。

対戦カードは…

   カマタマーレ讃岐 VS松本山雅FC

両チームともJFLからJ2昇格を目指すチームです。
松本山雅は、先日、急性心不全で急逝した元日本代表松田直樹選手が所属したチームです。

J2に昇格するにはいくつかハードルがあります。

・チーム財政状況が安定していること
・JFL4位以内の成績を残すこと
・1試合平均のホーム入場者数が3千名以上であること

などを全てクリアする必要があります。

今回、カマタマーレ讃岐ゲームスポンサービッグエスが取り持ち、1万人集客イベントとして試合を行いました。
もちろんホーム3千人の目標をクリアするための一貫です。

1試合平均の入場者数が千人程度のチームが1万人を集めようというのですから、チームにとってはビッグイベントです。
今回、1万人の集客を達成すれば1試合平均の入場者数も3千人になるという大きな節目でした。

チケットの無料配布・色々な店の出店・子供サッカー教室などなどイベントは盛りだくさん。

通なサッカーファンフレンドさんにはおらんかな^^;)なら、
対戦相手の松本山雅がホームのアルウィンで熱狂的な応援を知っていることと思います。

J1ならさしづめ浦和レッズって感じでしょうか。


結果は11,178名というチーム史上最高の集客
さらに試合も4対2と快勝。


これで集客に弾みがつくと良いですね。

このデジログへのコメント

  • 竿師 2011年09月13日 13:37

    > amachanさん
    優秀なご子息ですな
    劣等生な俺は丸亀に行かず
    取りあえず事務局の友達にお祝い送りました

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

竿師

  • メールを送信する

竿師さんの最近のデジログ

<2011年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30