デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

たぶん、夏バテに効きそうな食べ物は…

2011年08月20日 21:54

ゴーヤ
普段は食べません。暑くなるとなぜか食べたくなります。
食べるようになって三年目。ゴーヤチャンプルも上手なりました。でも、最近のゴーヤも品種改良されてるのでしょうか?以前より苦くありません。
そして、パクチー。いつになく蒸し暑い夏は、食べれます。でも蒸し暑くないと料理に使う気にもなりません。
普通なら、ウナギとか…なんでしょね。ふわぽわは、ウナギ苦手。気が向いて食べる時は、一冊もいりません。まして一匹は無理。ほんの少しを小さく刻んで、千切りにした大葉と白胡麻加えてタレをまぜて、ひつまぶし風。これなら、食べれます。
夏にしか食べない、食べれないもの。でも、その時期の食べ物は、体を補うっていうから、体に必要なのでしょね。
…でもウナギの旬って夏かしら???

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ふわぽわ

  • メールを送信する

ふわぽわさんの最近のデジログ

<2011年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31