デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】好き嫌いを克服した食べ物ってある?

2011年05月07日 17:34

豆腐アサリとかハマグリとかの貝全般、たまねぎの入った味噌汁など・・・。

克服したというよりはいつの間にか食べれるようになった。

未だに、ダメなのはスイカ、柿、カキ(貝ね)、メロンキュウリ

これは、無理すりゃ食べれるんですが、全く美味しいと感じない。

キュウリは例外で、途中から嫌いになった、一週間毎日大量にキュウリを食べさせられた上に、嫌だって言ってるのに無理やり食べさせられた。

その後、どういうわけか、食べるだけで吐き気がするようになった。
親は覚えていないそうですが、俺の体は覚えているらしい。

サラダにちょっと混ざってる程度だったら食べれるけどね。

未だに不明なのは、凄い限定されるんだけど、保育園で出されていた、給食に入っていた『ふ』あれの入った、お吸い物らしきもの。

料理屋の『ふ』とか吸い物は全然大丈夫

でも、あのころのあの味付けのあの『ふ』食べたら全身の力が抜けてしまうような気持ちの悪いあの味と食感・・・。

今の俺は、平気だろうか・・・。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

アイク

  • メールを送信する
<2011年05月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31