デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

私が住む福島はなくなってしますのかな?(;-;)

2011年04月13日 07:32

おはようございます。

昨日仕事中地震があって怖かった。

余震もまだまだ続きそうだし、原発もヤバイみたいだし、福島

県はなくなってしまうのかな?

放射能も沢山でてるし、凄く不安です。

放射能が私が住んでる所もやばいし、旦那の会社もやばいし、

本当に困る。

旦那の会社も移動する話が出てるみたいで、旦那仕事辞めるは

めになるかもしれない。

本当に困ったなぁー。

私も仕事辞めて、引越ししないといけなくなるかもしれない。

避難する事になったら本当に困るよ。

原発のせいで、福島県がなくなってしまうのかな?

東電私は許せません。

早く、もとに戻してほしいよ。

東電には怒りでいっぱいです。

東電の働いてる人のちゃんと対応して欲しいよ。

東電社長もちゃんと謝罪して欲しいよ。


原発の近くに住んでた人とか、他の地域の人が避難してる人な

どに謝罪して欲しいです。

毎日原発のせいで、生活も乱れていく悲しいし、本当にもとに

戻るのだろうかな?


福島県なくなったらどうしょう。

ふるさとがなくなってしまうのが寂しいです。

福島県をホントに助けて欲しいです。

ではまた。

このデジログへのコメント

  • のぶさん 2011年04月13日 07:49

    レベル7だしね~。外資系の会社なんかは動き早いよ。政府の対応がダメダメ・・・このままだとヤバイよね。

  • けんじ 2011年04月13日 07:51

    なんて言ったらいいかわからない… 頑張ってとしか言えない… ガンバレ

  • アレン 2011年04月13日 09:09

    東電以外に自民党 官僚 メーカー メディアが原発推進した。生活圏の正しい放射線数値継続して調べる必要

  • kou 2011年04月14日 07:02

    色んな人に責任はあるかも知れないけど 天災だからね~ どうなんだろう

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

mayu

  • メールを送信する
<2011年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30