デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

昔のアニメと本

2011年04月08日 23:18

最近、ユーチューブアニメを見たり、ゲームを見たりしてますが、上手な人がするゲームは見応えがあって面白いです。自分一人でプレーすると、ゲームセンス0なので投げ遣りになります(笑)
で、アニメ幽遊白書を見てます。今見てもハマるアニメって、中々少ないと思いますが…高校時代に一部のクラスメイトの中で流行っていたテニスの王子様?や銀魂?についてはよく分からなかった(その頃は渡辺淳一作品まっしぐらでした)ので、きちんとマンガを読まないと分からないかも(笑)渡辺淳一作品の中でよく呼んでいたのが無影灯中居正広主演の白い影)が好きでした。主人公の直江にもう惚れ惚れしてました、生き方も全てが。

このデジログへのコメント

  • 鯨GTU 2011年04月08日 23:40

    手術台には影が出来ないということからだったな~。悠は最後はさばけた終わりだったな。好きな部類だな

  • ゆうほ 2011年04月20日 22:17

    > 鯨GTUさん
    直江の存在も好きですけどヒロインの志村倫子の振り回されても気にしない、世話好きな所が私は好きですね。ただ、最初の数ページの倫子は何か嫌いでした。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆうほ

  • メールを送信する
<2011年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30