デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

地震、原発でそれ以外のニュース疎かにしてたんだが

2011年03月30日 21:49

いつのまにか子供手当て含む来年度予算が通っていた。

子供手当てっていう悪法やめるチャンスなのに押し通しちゃんだなー、そっくりそのまま震災復興予算に回せばいいものを。

しかもなんだ、震災に対する予算が足りないから復興税を導入しようって話も上がっていると?
ついでに公共事業5%減らすという案もあると・・。

お金だけ渡されても、使うべきお店が倒産してたら意味がないのになーと思えて仕方が無い。
かなりの仕事している人路頭に迷う可能性たけえなぁー。

公務員の給料5%削減、これは10%くらい減らしても良いが、若い世代のはあんま減らさないでやってくれ。20代の公務員とかへたすっと10万ちょっとって人も居るんだ・・・、40代以上の給料が天秤だからそっちをガックリ下げるべし。


公共事業減らされ復興が遅れ企業倒産増え、増税で財布の紐がさらに硬くなりサービス業倒産し、子供手当てが生き残ったから扶養控除がなくなり大半の家計増税確実で、来年度はある意味で地獄のような年度になる可能性高いかもな。

本当に、なぜ子供手当て廃案させて復興予算雇用促進へと使わないのか、復興という仕事もできて雇用の場所が整いそして給料が回り、国へと税も回る。

なぜこうなったのか、これが管の言っていた平成の壊国だというのならば納得はできる。とっとと解散しやがれという気持ちだけは残るが。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

くーりや

  • メールを送信する
<2011年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31