デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

お金儲けの仕方

2011年02月24日 18:01

お金が欲しい。

金儲けをしたいーって考えて行動して、うまくいったことがありません^^;

逆に考えると、金儲けをしたい~~って人にお金を払いたくないですねw

例えば、ラーメン屋さん。

儲かっている店主は

「自分のラーメンを食べてもらって美味い~って満足してもらいたい!」

という想いでラーメンを作っています。

スープのだしから麺、上に乗せる具、食器や店の雰囲気まで研究して、

その味とサービスと値段のバランスを考え、

食べる人が満足するように努力しています。

その店主の思いに共感した人がリピーターとなり

クチコミュニケーションにより行列をつくり、

惜しむことなくお金を払っていきます。

どんな仕事でも同じですね~。

弁護士医者商社製造業サービス業

お金を払ってくれる人又は会社に対して、

どれくらいの想いをぶつけているか・・・

その「サービスの質と量」によって自分たちの稼ぎが決まります。

大きな会社ですとサービス(仕事)内容が分業化されますが、

考え方は同じで、それぞれの部署が担う役割の中で

「サービスの質と量」によって自分の稼ぎが決まります。


ただ、自分が儲けたいとか出世したいとかで、

この本質である人に対する「サービスの質と量」を見失って、

目の前にある美味しい話しに飛びついても

一時的に儲けても、必ずしっぺ返しを食います。


この大きな違いは「自分のためか、人のためか」です。

お金儲けの仕方は

「いかに人を満足させることが出来るか」

どれくらいの「サービスの質と量」を提供できているか?

ということに尽きます。


「サービスの質と量」を追求する日々は永遠に続きます♪

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

たいし

  • メールを送信する

たいしさんの最近のデジログ

<2011年02月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28