デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

見られたくない…

2011年02月10日 04:38

間違なく!
"感じているときの顔"←ウラかいっ(笑)
見られたくないねぇ~

逆に、見るのは好きなんだけどね



先日、妙に落ち込んでいたから、友達と大騒ぎしてきたんだけど…


彼女に"貴女は人を信じられますか?"と、ストレートに聞いた(笑)


皆さん、どこまで信じられますか?



私の場合…




怖くて出来ません




そんな話を彼女としたら、「人は皆、価値観世界観が違う。経験値も違う。だから…自分が経験してないことに対して否定的なところがあるんだよ」と言われた。


彼女心理学を学んでいたらしい…、いや、まだ学んでいるのか…?



ある知人と話をすると、必ずといっていいほど…、過去の栄光、頑張っていた自分の話、成功している友達の話…ばかりする。(いつも同じ話ばかり)



正直、そんな話はつまらない
話題がないのか…?


そして最後には…、私を非難して終わり

普通に考えたら「貴方は私みたいな人を嫌っているんでしょ?」と言いたくなるところだが…
でも…何故に1年以上も続いているのか?


彼女にそんな話をしたら…、「貴女はカウンセラーに向いてるような気がする」って…

彼女の話からするて、先ず彼自身が現状を受け入れられずに、良かった頃の話や他人を戒めることによって、自身の価値を保っている。自分の話を聞いてくれるから、そこに癒しされているのではないか…とね

確かに…、話を聞きながら本心を分析する傾向があるし、だからどうしてあげたらいいかも知っている…。



ただ、相手が求めない限り…アドバイスはしない 感情がハッキリ現われるから

それに付き合う余裕はない(笑)


あら? 随分…話は逸れた(笑)
まあ、いいかー



要するに「認められたい」ってことなのよ

存在価値を見出す!



『子供は褒めて育てる』というけど、大人も同じ


『認めてあげる』ことが大切なんだよね



自分の存在価値を認めてくれる人に出会うと、相手に好意をもつものだ。


でも…、表面上は認めているが陰口を言われていると知ったら…、本人は他人を信用しなくなる。


まあ、私もその中の一人だけどね…(笑)




信じられないかもしれないが、敏感な人は何を考えているのかわかるらしい…


羨ましい能力だ…と思う反面、そんなに怖い能力もないよね


だって…、本心が聞こえちゃうんだよ。
だから…、それを封印するんだってー



私の場合、どんな心理からその行動に繋がるのか知りたくなる。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

じゃんじゃんじゃん!

  • メールを送信する

じゃんじゃんじゃん!さんの最近のデジログ

<2011年02月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28