デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】サンタクロース、今も信じてますか?

2010年12月24日 20:50

小学校3年生までは、毎年、母が枕元にクリスマスプレゼントを置いといてくれたので、それまでは完全に信じてました、信じてるって学校で言ったら笑われたので母にそう言ったら、実はということで、実際はいないことを知りましたね。

このデジログへのコメント

  • よし0109 2010年12月24日 21:50

    僕も小学校低学年までだな~。でも今でも信じてますよほまきさん。明日朝には枕元に。。。

  • あまい棒 2010年12月24日 21:56

    それでも、信じていれば、4年生の時も来たかもよ
    信じれば、また現れるんじゃないステキなサンタ

  • Toa 2010年12月24日 22:28

    歳を取るといればいいなとは思えるようになりました
    プレゼントは物心ついた頃から手渡しされてましたw

  • なべ 2010年12月24日 23:09

    現実って知ってしまうと悲しいです。でも、大人になってもそういったロマンチストな面も大切にしたいです。

  • ほまき 2010年12月25日 17:43

    > よし0109さん
    そうですね、信てた時のあのトキメキというかワクワク感、朝、枕元にプレゼントがあった時、高揚しましたね

  • ほまき 2010年12月25日 17:46

    > あまい棒さん
    そうだといいですね、信じていれば・・・でもサンタが居るよと言って、学校で笑われたのは脳裏にしっかり焼き付いてます

  • ほまき 2010年12月25日 17:51

    > Toaさん
    そうですね、サンタさんが実在しないと知ってからの小4からでも、プレゼントの手渡し、うれしかったですね

  • ほまき 2010年12月25日 19:00

    > なべさん
    本当にそうですね、こういう事は、誰でも、いづれ知ることですね、でも事によっては現実を知らないままの方がいいこともありますよね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ほまき

  • メールを送信する
<2010年12月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31