デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】好きなおでんの具

2010年12月14日 20:36

私は、小さいころからたまご大好きでした。

たまごとダシスープを、とある方法で混ぜ合わせて、ご飯にかけて食べてました。

親にもすすめたことがあって、特に父親が気に入ってマネしたことを覚えています。

外ではやったことない食べ方です。

ちょっと恥ずかしくて…


変わっている食べ方ですからね。



今では、たまご大根、餅入り巾着が好きです。


私みたいに、変わった食べ方される方っていらっしゃるんでしょうか…?

このデジログへのコメント

  • セバスちゃん 2010年12月14日 20:51

    今卵高いんだよね~
    でもおでんと言えば卵!
    その変わり種、食べてみたいなぁ~

  • ひろさん 2010年12月14日 21:13

    玉子大好きです。どんな食べ方?すごく気になります。おでんは、玉子・大根・厚揚げが好きですけど。

  • たれぱんだ 2010年12月14日 21:34

    > セバスちゃんさん

    ありがとうございます。

    変わり種ではないですよ。

    誰でも思いつくものですよ。

  • たれぱんだ 2010年12月14日 21:37

    > taihoさん

    ありがとうございます。

    たまごって不思議と、誰でもっていうくらい、好かれていますよね。

    それもまた、いいと思います。

  • たれぱんだ 2010年12月14日 21:38

    > ひろさんさん

    ありがとうございます。

    変わっていて、恥ずかしいので…

    簡単ですよ。

  • Женова 2010年12月14日 22:32

    こちらではおでんを「関東炊き」と言います w
    ごぼう天,厚揚げ,大根,じゃがいもがメジャーです v

  • たれぱんだ 2010年12月14日 23:23

    > カロンさん

    ありがとうございます。

    関東炊きなんですね。

    やはり、日本の中で呼び方が違うんですね。

    初めて知りました。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

たれぱんだ

  • メールを送信する

たれぱんださんの最近のデジログ

<2010年12月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31