デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】最近「ほっこり」したこと

2010年11月23日 10:00

今日のお題はこれ!

京都言葉で「つかれた」ことらしいのだが
最近定着しつつある意味として
いやされる、ほっとする、おちつく
などの意味があるようだ。

意味を知らずして、このお題のことを
書こうものなら、批判の嵐だww

そもそも「癒す」ってさ
怪我や病気を治すことにあると思ってたんだ。

ここ最近、「癒し」「癒される」という言葉を
良く耳にするが、人々はそんなに病んでいたのかと
思ってましたww

病気を治すなどの意味とは別の意味の存在もあるようで
手に入らなかったものを手に入れる・・様?

語源を調べるとまったく別の意味だったり
そんな言葉が横行するようになりつつあるんだなぁ
っと、感心はするなぁ。

お題とはかなり離れてしまったので
元に戻すが、最近ほっこりしたことは

そうですね、動物の番組を見る事だろうか

そんな感じですかねぇ~
別に、病や怪我に苦しんで
癒されるとは思ってないけどねーw

癒されると感じると言う事は
どこか、病んでるんだろうなーw

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Naked

  • メールを送信する
<2010年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30