デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

先週の話

2010年07月25日 17:44

先週の話

7月16~18日まで 千葉佐原お祭りがあり、
私は18日に 見に行ってきました。

☆この日、私が食べたもの☆

焼きそば
 まずは焼きそば。 お祭りの定番。
 お昼ご飯を食べずに出掛けたので 真っ先に喰いたかった。


焼き鳥
 その近くで売っていた焼き鳥
 これも 焼きそば同様、地元NPOの人が販売していた。


生ビール
 ペットボトルお茶を持っていたけど、
 暑かったので ビールで エネルギー・チャージ。


からあげ
 最近のお祭りは からあげ屋台も多いですね。
 300円・500円でカップに詰め放題 
 というのがあったので買ってみました。
(もちろん それ以前に 私は 唐揚げ好きである)


チーズ揚げ
 どんなものか わからなかったけど、
 チーズを 春巻きのような皮で包んで 揚げた物でした。
 (写真の物です   なかなか美味しい)


冷凍パイン
 パイナップルを切ったものを凍らせた物。
 パイナップルは・・・溶けてたほうが美味しいかな。
  でも、暑かったので アイス代わりになった。


ペットボトルお茶
 持って行ったペットボトルお茶を飲み干してしまったので、
 現地で調達。


☆すずめ焼き
 3センチぐらいの小魚を 串に何匹も刺して
 美味しいタレを着けて焼く、佐原名物の食べ物

 やっぱ 美味しかったわ。


ワカサギ焼き
 すずめ焼きと一緒に買いました。
 ワカサギ(白い小魚)が4匹 串に刺さってました。


ラムネ
 瓶で ビー玉が入っている、昔 懐かしい飲み物。

 自分で栓を開ける(ビー玉を押し込む)んだけど、
 やり方が難しくて ちょっと考え込んでしまった。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2010年07月26日 01:09

    > 妖♪さん

    すずめ焼きは 見た目が ちょっと気持ち悪いし、
    ちょっとかわいそうだけど、
    すごく美味しかったです。

    また食べてみたいナ。

  • みしのん 2010年07月26日 01:11

    > 志穂☆さん

    正直なところ、 まだ 食べ足りなかったです。
    もっと 他の物も食べたかったなぁ。

    唐揚げは 300円では カップに5個ぐらいしか入りません。
    一個一個が けっこう大きいので。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2010年07月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31