デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

うまき

2010年06月01日 21:23

うまき

・・・5月29日、東京の「小石川 後楽園」に行った時のこと・・・

急に、東京方面に行く用事ができたので、
ちょいと 事前準備は何もせずに、
小石川後楽園という庭園に 行ってきました。

庭園を半分ほど歩き、
「少し 休みたいなぁ」と思う頃、
庭園内の奥のほうに 小さな店(お土産売り場)があるので、
「飲み物や食べ物は売ってるのかなぁ?」と思い、
近付いてみた。

時間は お昼の1時頃。
まぁ、
ここで食べ物を買う必要性・緊迫性は無かったが、
おにぎりも ありますよ。 お弁当もあります。』と
 声をかけられ、
この店で食べ物を買うことにした。

どこかの料亭が作ってるという、
おかか御飯のおにぎりを買う事にして、
弁当も1種類だけあるので 見てみた。

「うまき弁当」と書いてある。

・・・うまき?  う巻き   鰻巻き!

「うまき」と言えば、
鰻が入った玉子焼きだ。 それは かなりの高級品だ。

弁当の入れ物は 小さい丼のサイズ。
大きな玉子焼き(うまき)が 2個 入っている。

小食な人には 丁度良い大きさの弁当である。

おかか御飯のおにぎり(140円)・一個と
うまき弁当(300円)・一個 と 缶コーヒーを買い、
アヤメの植えられてる水際の 近くのベンチで
これらを食した。

おにぎり も お弁当も これは かなり うまい。

是非、他の人も 食べてみるといいです。

と言っても、
私が庭園に行ったのは 土曜日です。
もしかしたら、平日は この店は閉まってるかも知れません。
(ここらへんの情報は よくわかりません)



写真は・・・ うまき

食べ物なので 小さめの写真にしました。

このデジログへのコメント

  • 詩織 2010年06月01日 21:46

    小石川 後楽園」
    詩織も行ってみたいです。

  • みしのん 2010年06月02日 01:18

    > 詩織さん

    素晴らしい庭園です。

    また改めて 後楽園の事は 日記に書きますが、
    遊び心 満載の 優れた庭園です。

  • みしのん 2010年06月02日 01:20

    > 妖♪さん

    じつは・・・私は この時 初めて うまきを食べました。

    美味しかったですョ。

  • 琴乃♪ 2010年06月04日 07:26

    うまき 久しく食べてなぃです
    美味しそぅ いぃですね^-^

  • みしのん 2010年06月05日 00:50

    > 琴乃♪さん

    私は千葉の成田(うなぎが名物)に よく行きますが
    「うまき」は食べたことがなかったです。

    思いがけない場所で食べられました。

    和(鰻)+和(玉子焼き)のオムレツ と感じました。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2010年06月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30