デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「タイタンの戦い」レビュー☆

2010年04月12日 18:35

「タイタンの戦い」レビュー☆

サム・ワーシントン主演他。神々が世界に君臨していた古代ギリシャ時代。熾烈な権力闘争の末、人類の横暴さに見切りをつけた神々が怒り狂って襲ってくる。人類滅亡へのカウントダウンが鳴り響く中、愛する家族を神に殺され、復讐を誓ったひとりの男が立ち上がる。神と人間の間に生まれた男、ペルセウス(サム・ワーシントン)だ。神々の王・ゼウスリーアム・ニーソン)の息子として生まれながら人間として育ったペルセウスの前に、忌むべき悪魔や恐るべき獣たちのとの戦いが、その壮絶な幕を開ける―。

6/10点!!リメイク作です。ベースギリシャ神話で、それに多少オリジナリティを加えて、まとめてある作品なので、ギリシャ神話を知らないと、よくわからない部分があります(>_<)とてもスピード感があり、2時間の中に、すごい神々、魔物たちが一気に詰め込まれていて、加えて、タイタンの説明もないので、「何?誰?」状態です(爆)むしろ原点に戻って、そもそもなんで「タイタンの戦い」なの?みたいな(爆)神話を知ってる方だと楽しめると思います。やっぱり、神話は、すべての基礎で、複雑でよく出来ていて面白いなぁと思いました。多少は解かる分、ちゃんと勉強してから観れば良かったとつくづく思いました(>_<)この作品では、人間より、神々がすごく身勝手で自己中な生き物に見えてしまったので、ゼウスの苦悩とか、ペルセウスの人間性とか、感情面を丁寧に描いて欲しかったです。(ほぼ描かれてないです。)2Dでも十分に迫力ある映像で凄いので、3Dにするならもっと、細部まで超体感的に創ってほしかったです。2010年公開。

このデジログへのコメント

  • かっちん 2010年04月12日 20:38

    神話って現実にあった話の伝承だったりします。例えばトロイの木馬。神々は実は人間かも。日本の八百万の神

  • ユリ 2010年04月12日 21:55

    > かっちんさん
    日本の八百万の神・・の続きが気になりますw

  • ユリ 2010年04月12日 23:27

    > うみ3さん
    コメントありがとうございます(^^)映像は完ぺきだったと思います(^^)

  • ユリ 2010年04月17日 11:57

    > 公爵さん
    さきほど、ブランチで特集してました。サムのインタビューに胸キュンでしたw

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2010年04月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30