デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

小さな子供たち

2006年05月25日 01:50

自分の子ではないのだけど子供達の世話をすることがある。三歳半と二歳の女の子。昨日ほぼ徹夜だったので子供達を寝かしながら寝入ってしまった。で、今起きた。下の子が咳しながらゴロゴロゴロゴロ転がるので蹴られたり乗られたり布団掛けてもめくったりで起きてしまった。仕方ないのでトイレに行き遅い晩飯を食べ、今コーヒー飲んでたら、子供達おとなしく熟睡してるし。深夜から朝は割りと熟睡してるかな?可愛いのは可愛い、けど反抗期でもあって何でもいやいやで実に切れそうになる。人とキチンと向かい合って接しようとする時、ある面満たされる。寂しくはない。相手の喜ぶ顔が見える。でも、後で自分の一日が終わっていることに気付く。
 朝保育園に子供達を送り出した帰り、一人になって車のまどから空を見ながら、今この時間だけは自分なのだと息を吹き返す。空の色や朝の光がつかの間違って見える。手や足、風に吹かれる髪や空腹まで自分のための体が言葉が戻ってきたように感じる。けれど仕事場に着く頃にはもうすでに消えうせている。

 連絡有難うございます。二階堂さま、そういう事をしない人に傍に居てもらう、なるほどです。PTSD.DID関連は随分読んだり、医者もあちこち行きました。でも結局は傍に居る人が最大の力かもしれませんね。
 Linaさん。撮りたい映画はあるんです。けど、完成するまで偉そうなこと言えないので内緒です。言語フランス映画が見られるのがもの凄く羨ましいです!字幕で映画見るのって、見るというより読むって感じだからニュアンス変わっちゃいますよね。今はまだ山の中(笑)なのであんまり映画見れないのですが、ビデオ岩井俊二の「リリィシュシュのすべて」見ました。不快な話なんだけどえぐられるような美しさがあって好きです。石井克人の「茶の味」もとても変な映画ですが良かったです。最近日本映画好きかな。好きな映画の話は切りがないですね。いつも元気の出るメール有難う。ps自転車災難でしたね。もとに戻せばいいという問題ではないと思いますが...ていうか低レベルな犯罪で哀しくなるね。
 みらさん。お二人の良い着地点が見つかるといいですね。しっかりした考えを持ってらっしゃるので凄いなあと思います。
 おやすみなさい。


 

このデジログへのコメント

  • Lina 2006年05月27日 00:41

    そうそう~字幕ナシで映画は観たいですよね。やっぱり感動も違うと思う

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

yano

  • メールを送信する

yanoさんの最近のデジログ

<2006年05月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31