デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

秋の一日

2009年10月12日 23:42

秋の一日

JR西日本の『秋の関西1デイパス』とやらを使って、
紀三井寺和歌山)と三井寺滋賀)を参拝してきた。

この切符JR西日本京阪神エリアのフリー切符と、
京阪の「湖都・びわこチケット
もしくは、南海の「堺・住吉チケット
とのセットで2900円というもの。

お得やん~♪

紀三井寺は対象区間外なので +180円×2が必要)


大阪から和歌山、そして、再び大阪
さらに京都を通過して、滋賀へ、

という移動をしただけでもテンションが上がるのに、

紀三井寺三井寺、ややこしいから両方行って来た」

みたいなことを言えるのもさらに嬉しいw


細かいことはともかく、
三井寺紀三井寺、どちらのお寺もかなり大きくて、
それぞれにいろいろ見て回るところがあって、
しかも、「駅から近い!」という、
とってもありがたいお寺だったので、
秋晴れの青空の下、楽しい一日を過ごさせていただきましたよ。
ちょっと暑かったぐらいやけど。


さらには、この『1デイパス』、
京阪のフリー切符とのセットだと、
“陽気な外輪船”こと、
ミシガンにも乗れるということが判明!

さらにお得やん~♪

ミシガンなんか、一生乗る機会はないと思ってたのになぁ。

でも、一人でそういうのに乗るのってなんかイヤやなぁ。

とか思いつつも、せっかくの機会なのでミシガン初体験

おっさん一人で…という状況が居心地悪いかな、と思ったけど、
デッキに腰掛けてボーっと景色をながめたり、
ステージでお兄さんがジャグリングしてるのを見てると
なんかけっこう癒される。

ミシガン、なかなかやるやん♪


ということで、写真コスモスで有名な奈良般若寺。

どないやねん。

このデジログへのコメント

  • pekopoko 2009年10月13日 12:44

    > ネコさん

    元々、三井寺・紀三井寺には行く予定だったので、
    切符のおかげできっかけをもらったって感じでしたよ。

    特になんの予定もない状態で
    いろいろ動き回れるのが行動力がある人なんやろね~。

  • pekopoko 2009年10月13日 12:48

    > かなさん

    できれば、兵庫と奈良も通過したかったんやけどね~w
    とりあえずは、快速・新快速に感謝、です。

    他にも似たようなフリー切符があるみたいやから、
    自分の目的に合わせて選んでくださいね。

  • pekopoko 2009年10月13日 12:53

    > チャイさん

    JRの切符とセットやったからミシガンにも気楽に乗れたけど、
    単独で乗ると2000円ぐらいするんですよね。
    そう考えるとちょっと躊躇するかも…。

    充実した1日の翌日は体がダルいですw

  • pekopoko 2009年10月18日 11:00

    > ピ―スさん

    京都駅から2駅で滋賀ですからね。意外と近いよ。
    って、俺も詳しくないけどw

    「秋の関西1デイパス」は11月30日まで利用できるので、
    今年もまだまだチャンスはありますよ~。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

pekopoko

  • メールを送信する

pekopokoさんの最近のデジログ

<2009年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31