デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

メールって難しいね

2009年10月02日 15:53

自分の意思を相手に伝える手段に

口頭、 手紙、 電話、 伝言   などがあります。


これらは昔からあるからいいけど


最近はメールという手段が出てきました。

これが結構難しい!!

手紙のようで手紙でない、
電話のようで電話でない。   いったい何なんでしょうね。


私は手紙と同様に扱ってるのですが・・・。
相手はそう思ってないみたいで    そこにずれが生じます。


つまり  返信を期待してるのです。  いけませんかね????
例えば  このようにした方がいいと思いますが・・。

    とメールしたら  
分かりました・・とか  私の方法でやります・・とか
    返信して欲しいのです。

例えば  ○○の書類を送りました・・

    とメールしたら
確かにメール受信しました・・ありがとう(これはなくてもいい)     と返信して欲しいのです。

どうでしょうか?? ムリな注文でしょうか。自分は返信をよこさないのに  開封通知を強要する人もいるんだよね。


私は手紙同様に扱うから 必ず冒頭に挨拶を入れます。
こんにちは、お疲れ様です、 前略   などです。相手の名前を入れて様をつけるときもあります。   ○○ 様   とね。


嫌なのは紋きり型のメール、命令調のメールですね。
  (社内メールはこれでいい)

私はあなたの部下じゃないです、って言ってやりたい

もう一つは勝手に送り付けておいて 送ったでしょ! 
と言うやつ。

見る見ないはオレの勝手だろうが・・・と言いたい。



まぁデジにはそういう人いなくて淑女ばかりだからここまで
続いたんでしようね。

これからもよろしくです。相手がどうあろうと腹を立てずに
いきましょうか。

このデジログへのコメント

  • okusama 2009年10月02日 16:49

    相手に失礼なメールを送ってないか、ドキっとしました。

  • y・平野 2009年10月02日 17:03

    > kikiさん
    えーっ 返信要求ですか。それもいいかな。でもさ届かないとか留守とかもあるから受信したよー  って打つのが常識と思うけどな。

  • y・平野 2009年10月02日 17:05

    > okusamaさん
    ハ ハ ハ・・そんなにビビらなくても大丈夫だよ。少なくとも私には丁寧だからさ。人柄でるね。 

  • y・平野 2009年10月03日 17:05

    > えむさん
    素晴らしい感覚。そういう方にはメールが楽しくなります。ときどき丁寧過ぎるって言われます。 敬語の繰り返しとかね。

  • club 2009年10月04日 09:13

    人によりけりですが、大概は手紙のようにかきます。
    挨拶と、締め括りと、偶にまとまらなくてへこみますw

  • y・平野 2009年10月04日 16:36

    > clubさん
    それがいいと思います。丁寧にして叱られることはまずないですから。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

y・平野

  • メールを送信する
<2009年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31