デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

母。

2006年05月11日 09:40

前回母の事を書きますとの事で早速☆

私の母の親戚は男女とわずみんな同じ顔してるんですよ。生まれてくる子供が同じ顔。親戚も同じ顔。結構そういった血族の方はいらっしゃるとは思うのですが…

私は母にそっくりです。顔も性格もw
顔も正確も良い所も似れば良かったのですが、変な所ばかり遺伝子を継いでしまいました…

とにかくリアクションがデカイ。笑い声がデカイ。やたら調子がいい。色々頼まれると断れない。(!?お おばちゃんじゃん!!w)

そして母もまたサプライズ料理を展開する人でした。

和風なのか?ホワイトシチュ~」…レンコン、しいたけ、板こんにゃく…食べた時にデカイ固形状の生姜が入ってた時にはほんとビックリしたもんです。

引き出物スペシャルチャーハン
私の故郷結婚式はいつも目に浸みるような発色を放ったかまぼこが出るんですが、何故か母はいつもそれでチャ~ハン作ってましたね…
何故チャーハンが甘いのか…なんでピンクやら緑やら青かったのか…今思えば、きっとかまぼこの着色料やら、かまぼこの甘さがご飯にうつってたんですね…
酷い時にはレインボーを思わせる色彩の時もありました…

ある日高校に通っていた兄が帰ってくるなり笑ってるんです。

理由を聞いてみると弁当に大福ギョーザが入ってたらしいんです。

兄「本日のデザートは豪華だったw」

友達と爆笑して餃子ニンニク臭ががクラスメイトを直撃、みんなが笑いの渦だったらしいです。

兄「でもめざしはキツイから入れないでね。」

結局じゃんけんして負けた人が食べるというなんだか主旨のみえない罰ゲームが流行ったらしいです。その餃子大福は友達が食したらしいです。

…そんなの参加したくないですね♪w

私も小、中学生頃、時々ある弁当の日に
「彩りがいいからv」という理由で と白いご飯にイチゴをご飯にオンされた時は泣きそうになりましたが。甘いご飯はきついよおかんw白いご飯にはせめて果物ではないものをお願いしますよ…

思いつきなのか?悪戯でやっていたのか?多分母の性格を考えると「フィ~リング」コレしかないと思います…orz親子ならまだしも夫婦で似なくてもいいのになあ。奇天烈のブタゴリラの親子じゃないんだから…w

でも弁当を作ってくれる親がいるって有難いことなんですよね。齢を重ねてみてその有難さが身にしみるようになりました。小さい頃はなにも分かってなかったな~とつくずく思います。

あ 何かまたも話がそれたしw

編み物がうまくてオリジナルでセーターやマフラー編んでくれたりしました。私には今でもできない芸当です。(単に頭が弱いだけですがw)

今も大好きでとても尊敬してる母ですv

ここまで読んでくださって有り難うございますv
何か家族紹介?になってすいませんでした(ぺこり)

このデジログへのコメント

  • タナケン 2006年05月11日 15:33

    やっぱり,その弁当を笑える兄は最高!普通文句言うよ。「何だよ,あれ」みたいに(笑)。コメルサンキュ!

  • Pow 2006年05月11日 23:43

    メールの件ですが、かのさんの事では決してありませんから謝らないでくださいね
    全く他の人です

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

かの

  • メールを送信する

かのさんの最近のデジログ

<2006年05月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31