デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

人は何故悩むのか?

2009年07月25日 11:16

ストレス社会と云われもうどれ位たつのだろ?

そんな中でも、人は悩み苦しみながらも、たくましく生きています。
そんな中、『人は何故悩むのか』について、私のあくまでも個人的な解説をして見たいと思います!

まず、『悩む』と言う事は、簡単に言えば、【答えが解った!】からなのです!

・・・いい加減な事言ってやがる(怒)と思われる方も、居るかと思いますが!

その【答え】は、あなた自身の本心(心)の答え何です。

それじゃ、それで当たり前・・・

しかし、思わぬ敵が現れてきます。

何あろう、もう1人の自分!そう、後天的に勢力を伸ばして来た、知識・常識・倫理観・体験的に培った世間体を操る(脳)

その(脳)が、(心)の出した【答え】に待ったをかける。

これが『悩みの原因』であると考えます。

では、具体例で紹介すると、
あなたは、右に曲がるか左に曲がるか選択を迫られているとします。(心)の答えは、瞬時に【右】を選択できます。
でも(脳)は、世間体利害関係・あらゆる可能性を模作します。

ここに『悩み』が発生!
些細な事柄なら、簡単に解決するのでしょうが、重要が高くなるほど、(脳)はより慎重に答えを導き出そうとします。

そこで、解決不能になると、信頼できる第三者に相談するでしょう。
その信頼できる第三者は、【左】とが良いとアドバイス

そこで、あなたは素直に従い【左】を選択するでしょうか?

その時は、例え【左】であっても・・・きっと、何かしらの違和感を感じるはずでしょう。
再び、また違う第三者に相談して、違和感を無くそうと行動します。
それでも・・・
あなたは、【右】の答えをアドバイスしてくれる相手に、廻り合って初めて(得心・納得)し気持ちのモヤモヤが取れます。

賢明な方ならもうお分かりでしょう。

心と頭の答えが、=イコールで無い状態が、『悩み』の正体とわたしは、考えます。

デジ的に言えば、曲がり角=【結婚】。
右=イケメンで、遊び上手な男!
左=格好は冴えないけど、誠実で真面目な男
あなたは、どちらを選びますか?

また、選択肢を変えて
曲がり角=【彼氏募集
だと、果たして答えは、同じでしょうか?

答えを出すのに、どれ位の時間がかかりましたか?

結論として、(心)と(脳)の気持ちが、イコールに近いほど『悩み』は少なく、ギャップがある程、悩み事の多い人となります。

また、心も頭もピュアな人ほど、【良縁】に廻り合える、チャンスが、多いのも事実です!
あなたの今までの、経験・体験を一度振り返っては、いかがでしょうか?(笑)


堅苦しい、話しを最後迄読んで頂いた方に、感謝申し上げます。

ありがとうございました!
きっと、チャンスの神様は、あなたに微笑んでくれますよ!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

mutu

  • メールを送信する

mutuさんの最近のデジログ

<2009年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31