デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

偽名

2009年07月02日 18:53

飲食店が混雑してきたとき、よく客待ち用の用紙に自分の名前と利用人数を書きますよね。

僕、あの時いつも本名を書かずに偽名を使ってます><


友達にそのことを話すと
「子供っぽいから止めろ」
って言われるんですけど、果たしてそうなのだろうか?

この情報化社会、いつ自分の個人情報が悪用されるかわからないんだし、注意するに越したことはないでしょ。
別に店側だって客を識別できればいいんだし、偽名を使うことに悪いことはないはずです!
それに、本名が「田中」とか「加藤」とか被りそうな名前だったら、呼ばれたときに誰がよばれたかわからなくなるじゃないですかぁ!

・・・なんてこと言っちゃうのが子供っぽいのかな?

このデジログへのコメント

  • わち 2009年07月02日 19:23

    コメどうもです^▽^

    僕は一度鯨って呼んでもらいました(笑
    ある小説のキャラクターの名前なんですけどね^^

  • 2009年07月03日 02:58

    わかります、私も偽名使います。笑

  • わち 2009年07月03日 23:07

    > 奈由さん
    コメントありがとです^^

    やっぱ使いますよね!?
    今度友達に言ってやります。これだけの賛同者がいるんだぞって(笑)

  • わち 2009年07月03日 23:09

    > 綾さん
    コメどうもです!>▽<

    いや~、皆さん結構偽名使ってますね(笑)
    まさかこれほどまで賛同いただけるとは・・・。
    僕がオカシなヤツじゃないって証明できました^^

  • わち 2009年07月06日 19:34

    > ゆきのさん
    コメントありがとうございますね^^

    面白い名前を店員さんに呼んでもらえるって楽しみ方もありですよね(笑)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

わち

  • メールを送信する

わちさんの最近のデジログ

<2009年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31