デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

7月1日

2009年07月01日 23:58

7月になりましたね(^_^)/

早い早い(^^;

もう今年の半分が過ぎました~

もう少ししたら、おせちの用意しなきゃならないんじゃない?(笑)

って位に、日々の経過が早いっ!

7月は31日ありますねっ!

日本では、

旧暦7月

文月って呼ぶんですよね~

新暦7月の別名としても用いるとか~

文月の由来

は、

7月7日七夕

に詩歌を献じたり、

書物を夜風に曝す風習があるから

というのが定説らしいですぅー

でも、七夕の行事は

奈良時代中国から伝わったもの

らしいですねぇー

で、元々日本にはないものらしいです。


これ、盲点(^^;


7月の年中行事は

7月1日 海開き

7月1日 富士山山開き

7月7日  七夕北海道は違うけれどねぇー

7月7日 ポニーテールの日 ←なんじゃそりゃ?

7月第3月曜日 海の日(日本だけ)

中旬  大相撲名古屋場所

中旬  野球MLBオールスターゲーム


等々




今日、7月1日

グレゴリオ暦年始から182日目

年末まであと183日

明日が年の中間ですねぇ(^_^)/




1867年カナダイギリスより独立

カナダって、イギリスだったんですねぇ(^^;

知らなかった・・・


1942年 関門鉄道トンネルで貨物営業開始

このトンネル、好きッ!


1947年公正取引委員会設置

この頃なんだぁー


1952年戦後、駐留米軍の管理下に置かれていた羽田空港が日本に返還

こんな事あったんですね・・・

それこそ、硫黄島を思い出してしまいますー


1971年環境庁発足

今ではおなじみなのに・・・



1979年ウォークマンの1号機TPS-L2がソニーから発売される

おっ!


1996アサヒビール飲料子会社アサヒ飲料が発足

そういえば、同じアサヒだけど、会社が違うのねぇー


1997年香港イギリスから中華人民共和国へ返還される

これ、覚えてるっ!


1999年 NTTが持株会社化、NTT西日本、NTT東日本、NTTコミュニケーションズに分割

これって、世紀末の話だったんですねー


2003年 食糧庁廃止

こんなの、あったんだぁー




あ、

明石家さんま誕生日なんだぁー

ダイアナ妃も今日なんですねっ

カールルイスも

江頭2:50も(笑)

そして・・・

インディージョーンズの主人公

インディアナ・ジョーンズも誕生日だそうです(^^;



あはは(^_^)/



7月になったので、やった事


カレンダーをめくりました(^_^)/

6月から7月



確か公共料金7月から安価になる物があったはず・・・





さぁっ!


7月もがんばるぞー(^_^)/(^_^)/

このデジログへのコメント

  • つの 2009年07月02日 01:18

    その勢いまま、頑張って!わたしゃ、沿道で旗を振ってます、箱根駅伝みたいに(^_^)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆっきー

  • メールを送信する

ゆっきーさんの最近のデジログ

<2009年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31