デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「Vフォー・ヴェンデッタ」レビュー☆

2006年04月20日 23:19

ナタリーポートマン、ヒューゴ・ヴィービング主演他。犯罪か、正義か。「V」とはいったい何者なのか!そこでは、元アメリカ植民地と化し、イギリス独裁国家となっていた―テレビニュースキャスターが絶叫する。“元アメリカ合衆国医療品の援助を依頼してきました・・・そもそも彼らが第三次世界大戦を起こしたことから全てが始まったのに・・・”いまや植民地と化したかつての超大国を嘲笑する独裁国家イギリス。そこでは、移住者、異教徒活動家同性愛者などを、異端とみなされた者たちはことごとく排除され、外出禁止令、検問監視カメラが人々を見張る。人々は羊の群れのように、政府から与えられる平和をおとなしく貪っていた。そこに出現したのが仮面の男コードネーム「V」だった・・・!「V」とは、民衆を自由へと解き放つ救世主なのか、それとも人民を欺く愉快犯テロリストか、あるいは、復讐に取り憑かれたモンスターなのか。その正体は、あなたが決めることになる―!長年に渡る、一見複雑な物語を2時間強という短い時間に上手く話をまとめてあり、飽きさせることもなくよく出来た映画だと思います。最後まで「どうなるんだろう?」っていうサスペンス的な展開も良かったし。でも全体的に話も描写もダーク過ぎて怖くて途中で外に出たくなりました。(>_<)面白いし、よく出来てるけど、最後まで歓びと笑顔が生まれない映画はやはり苦手です。あと、現実的に考えて、国が内部から自発的に変わるってことはありえるのかとか考えたら少しだけ非現実的な気がしました。(映画中はそれを感じさせなかったのは凄いと思うけど。)ナタリーポートマンの美しさと演技力の成長っぷりには◎!

このデジログへのコメント

  • 妄想人 2006年04月21日 00:33

    こういうお話は結構好きかも、おぼえとこ!

  • ユリ 2006年04月22日 01:07

    >妄想人さん
    難しいのが好きなんですか?ふむふむ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2006年04月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30