デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

『ありふれた奇跡(山田太一)』

2009年03月22日 21:02

ドラマのタイトルである『ありふれた奇跡』には、「自分たちが普段生活している中には、実は気付いていないだけで小さな奇跡がいくつもある、その奇跡に気づくことで希望が見出せるはず」という山田太一さんの思いが込められているそうです。

上記は、公式HPからの引用です。

最終回井川比佐志の挨拶にこめられたメッセージをどう受け止めるか?戦争(第二次世界大戦)は、その直後は、どん底であった。それを思えば・・・、今はまだ、それより恵まれている。我々は、「ありふれた奇跡」に囲まれて生きている。決して、あきらめてはいけないと、そんなメッセージであったと思う。



まずは、終わった。

これで、また暫く面白いテレビはない・・・。



山田太一のTVは、昨年(2008年)の「本当と嘘とテキーラ」以来でした。

このデジログへのコメント

  • momoka 2009年03月22日 21:30

    見てました~本当ですよね~不景気だけどそれなりに幸せなのかもね。

  • amu 2009年03月22日 22:01

    > momokaさん

    やはり、自分の責任と見識で、生きてゆきましょう。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

amu

  • メールを送信する

amuさんの最近のデジログ

<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31