デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

しょこたんの嘘つき!!

2009年03月15日 23:16

電車の中吊り広告。今の世の中、日本で世代を問わず最も訴求力がある広告媒体なんだそうです。私も電車に乗る度に、一通りは見回します。週刊誌の広告なら、見出しを眺めるだけで内容が想像できる。買うに至ることはありませんが、それだけで結構な情報量ですからね。

で、その中で最近、目に付いたもの。しょこたんアイドル含め芸能人には疎い私ですが、彼女は「ポケモンサンデー」に出ているから知っています。息子が観ますので)が出ている某消費者金融の広告。一昔は「サラ金」と呼ばれ後ろ暗い存在として扱われたあの業種。それが今は・・・どうです。まるでファッショナブル。武富士レオタード姿のお姉さん達が踊りまくるCMをやってイメージが変わったんでしょうか。武富士もそうですが、あんな風にアイドルに広告させたりして、最初の融資を得ることの心理的な抵抗を減らせば業績が伸びる、と思っているんでしょうか。最初の融資の後は、ズルズルと足を洗うことが出来ず・・・という暗いストーリーが今でもあり得るのか、私は知りません。


私は思わず顔をしかめます。いや、お金を借りざるを得ない人がいることは理解できる。当然です。でも、その人達は果たして、広告にしょこたんが出ていたからって「あ、じゃあプロ*スにしよ」と思うものなんでしょうか。

この辺りがどうも納得できない。

私はね、これを吸うと男前になれますよ、と唆す煙草の広告と同じ欺瞞を感じる。だったらあんたならどういう広告する? と聞かれても答えられませんが。広告代理店勤務の方は大変でしょうね。毎日それが仕事なんだから。


詰まるところ、しょこたんにはこんな広告に出て欲しくなかった。日曜朝に毎週子供達が楽しみに出ている番組の司会をしておいて、電車の中吊り広告ではサラ金会社の顔。これで筋が通らないと感じるのは私だけ?

このデジログへのコメント

  • かなさん? 2009年03月15日 23:31

    しょ、しょこたんが?!
    なんてこったい…(T-T)

  • 琴音 2009年03月16日 13:47

    タレントの起用で貸金の垣根が低くなったのは事実でしょうね。トイチで当たり前だった世界を甘く見過ぎ!

  • かなかな 2009年03月17日 09:57

    借りたら最後、怖い世界が…というイメージは変わりません★
    カードも不安で、いつも現金払いの私です

  • 夜明前 2009年03月31日 15:49

    しょこたんは好きなので結構ショックだ…
    そんな仕事を受ける事務所の馬鹿っ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ベソ

  • メールを送信する
<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31