デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ひろ~い心

2006年03月31日 23:24

ひろ~い心

お仕事お疲れさまでした。
お昼当番で仕事をしていたため、少し遠出して桜を撮ってきました。
それから、帰りに、久しぶりに飲んできましたよ。
酎ハイ一杯だけにしましたけれど…。

帰り地下鉄が止まってたみたいなので、バスターミナルまで戻ったら、バスが行ったばかりで、寒空にずっと待たされあげくに3台連なって来る始末。

思わず「バカヤロー」って叫んでしまった。
冷えきったheroでした。
ビールだったらトコトン旨いよね。


本日は、こんな話…。

世の中には色々な考え方や物事の見方があるし、また、色々な人もいるでしょう。

だから考え方や物事の見方を、すべて自分の価値観だけを基準に考えようとすると人間関係はうまく行く分けが無いですよね。

狭量な心構えしか持てないでいる人は往々にしてモテないし、相手にもされないですね。

ただ、他人の意見に迎合しろとは言いませんよ。
相手に花を持たせたくないときは、往々にしてありますとも。

だからといって、自分の考え方に合わないとか、気に入らないからって、その事を、わざわざ口に出して攻撃しようとする輩は、見ていて最低以外の何者でもないと思います。

それが戦略的に意味あるものならまだ理解出来そうだけれど、
只の自己主張のためだけにそういう攻撃を繰り返す輩は救いようがないでしょう。

貴女はそんな輩の中にいないですよね。

仕事、生活、趣味、宗教、人がそれぞれ持っている考え方の良いところを受容できる懐の大きい人間は常に尊敬の対象となるのですよね。

そして受容できないところには目を瞑っておけばいいのです。

他人の意見や考え方に、余計な自己主張のための攻撃を加えようとする輩の身の回りには人が近づかなくなることを覚えておいて下さいませ。

特に自分の恋人が、自分の価値観を押し付けようとして、貴女の価値観をジリジリ攻撃する輩なら、マジでウザいでしょう。

100%価値観の合う相手なんかいるはずが無い。
相手を受容できる器量を持つ努力を忘れないで下さいね。

お相手は、heroでした。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hero

  • メールを送信する

heroさんの最近のデジログ

<2006年03月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31