デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

最終回

2006年03月29日 00:52

爆笑問題のススメが終わってしまった。
何度も言っていたが、良い番組
面白くてタメになるし、考えてる頭が気持ちよい。
そんな番組が終わってしまった。

狭い日本でも人の考え方はイロイロで、
そんな意見の中で、自分が正しいのかどうなのか、
はたまた、正解などないのかを確認できる。

作家さんは特に俺的なズル賢いタイプが多いと
感じる。
別に俺が作家向きだと言う事では無いけんども。

裏を見るクセ。斜めから見るクセ。
第三者の目で見るクセ。

それは時に有意義であるが、時に「なんて捻じ曲がった
人間なんだろう」と、自問自答することもある。

映画を見て、ドラマを見て、よく涙する。
他人からすると「なんて心清い人だろう」と思うかも
しれない。
だけどどこかで、「こんなに真直ぐに生きれたら」と
いう憧れと、悔しさで涙が出るのだと感じる。

人に上手く合わせようと生きる。それは狙ってる訳では
無くて、自然とそうなった。そうやって大人になった。
上手くやってると思ってた自分が、そう成れてなかったと
実感したとき、自分の存在に疑問を感じる。


話は戻るが、爆笑問題太田
最終回爆笑問題のススメで、自分の好きな本を
紹介した。
それに対する解説・感想に、助けられた気がする。

「人間は未熟。それでイイじゃん」
「人が生きてる事に、それほど意味は無い
   それでも生きていていいんだ」


いまさら真直ぐな頭には成れないだろうから、
行き着くとこまで行って、納得するしかないんだろうな。
きっとそこには・・・何も無い。

それでもイイかな。

  

このデジログへのコメント

  • まいまい 2006年03月29日 09:55

    それ全部でやしさん。それも素敵だよ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

やし

  • メールを送信する

やしさんの最近のデジログ

<2006年03月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31