デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

シミュレーション工学

2009年01月27日 17:46

研究室担当教授講義なのです。
明日、期末テストなのです。
前半の1次元運動方程式の差分式は割合簡単なんです。
後半の座標点からの反発や空間差分式が入ってくると途端に難しくなるのですorz
やぁ、タニさんだよ(*´・Д・)ノ
珍しく、勉強してるよ。
就活は、停滞中だけど。
テスト終わったら、また忙しくなると思うよ。

暗黙の了解

研究室ゼミの担当教授講義は評価「優」で通過しなければならないヽ(`Д´)ノ
とかなんとか1回生ぐらいから冗談半分ぐらいで言ってたような言ってなかったような。
研究室に配属され、教授と週に1回必ず3時間会う時間ができて、マジで「優」ぐらいとっておかないとチクチクいじられそうな予感が( Д )
「可」「良」ならいざ知らず、「不可」取ったときには氷山の模型ピッチプリンされてまう((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
てか、マジで休み中に作成する衝突実験装置被験者にされてしまう(;゚ Д゚)
厚さ200mmのエアマットのクッション性に期待します。

禁断症状が

遊びたい(´・ω・`)ショボーン
100キングで遊びたい(´・ω・`)ショボーン
カラオケ歌いたい(´・ω・`)ショボーン
   _, ,_ ∩
  ( ゚∀゚)彡 えーりんえーりん!助けてえーりん
   ⊂彡
欲望が心の端から滲み出て(ry
う~、遊びたい。
就活もテストもほっぽり出して遊びたいorz
だって、遊びたいんだもん(・ω・)
1人カラオケ?余裕で出来ますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

来月は大赤字

来月は現時点で8回大阪に行くことが予定されてます。
往復1780円×8=14240円?
(;゚ Д゚) …?!
何個か説明会減らそうかな・・・

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

タニ

  • メールを送信する
<2009年01月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31