デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

読むと賢くなるログ!その壱

2009年01月06日 19:25

ちょっと賢くなるための裏技



鏡餅がそろそろひび割れてくる時期ですね。


餅はそのままにしておくと1~2週間でカビがはえます。


皆さんはどんな保存をしてますか!?




その①

鏡餅は水につけてカビの生えるのを防ぎましょう。

蓋をして暗い所に置いて水を毎日取り換えます。

ボウルに餅とひたひたの水を入れて電子レンジすれば簡単だよ。





その②

小さく薄く切りって乾燥保存してあられにしましょ。

固くなってしまったものは、塊のまま風通しの良い所で

干します。油で上げて塩を振って食べましょ!





その③

餅をひとつずつラップに包んで冷凍します。
 
こうすれば3~4ヶ月は味が楽しめるよ。





その④

お餅お酒を霧吹きで吹きかけてから

ラップで包んで冷蔵庫で保存します。




お部屋に転がってるお餅で試してみてね♪

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hiro

  • メールを送信する
<2009年01月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31