デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

介護

2008年12月16日 07:24

介護

 ̄O ̄)ノオハー

2~3日前から、本格的に寒い!q(・・;q) ))) ((( (p;・・)pブルブル寒ぅ~

何だか裏の内容が無くて、表ばかり(笑)♪

またまた、自分の仕事についてですが。。。
職場で今、色々改善しようと言う事で様々な意見を集めて居ます。

介護って職業病に近い腰痛持ちが多いです。
要は中腰での介助が多いせいだと思います。
それで、日勤の食事介助は座ってと言う事です。。。

然し、実際は1人で何人も食べない患者に次々にだから、じっくり腰掛けてと言う感じじゃ無いのが残念です。
理想は患者のペースに合わせて、ゆっくりと1人を食介したいけど、現実には無理状態!

そして、おむつ交換も手を出す患者や身体が変形してたりするので1人でやるよりも2人で組んでしては?と言う考え方

トランスも重い患者が多く、1人で移動は自分の身体への負担が大きい。。。ぎっくり腰に為るスタッフが多いのは無理に頑張り過ぎるせいだと思われます。

とは言え、夜勤等はナース1人とワーカー2名なので25名位トランスするには2名では無理!

突き詰めて考えて行くと、矢張り現場スタッフの人員不足が大きな問題では無いかと言う気がします。
理想と現実は違い過ぎます。
丁寧でじっくりと介護したいけれど、看る人数が多すぎて対応が間に合わないが現実では無いでしょうか?

おまけに、体調不良で休むスタッフも多いし、仕事を覚える間も無く辞めて行くスタッフも多い。。。

ほんと、介護医療現場も沢山の問題を孕んで居ます。
高齢化でどんどん増えて行く将来を考えると恐ろしい気もします。
自分が看て貰う立場にたった時の状況下での介護は想像出来ません。

今からでも真剣に考えて介護をもっと高めていかないと将来は悲惨では無いかしら?
そうなる前に。。。そうなってからでは遅いのだから、何とか考えて行かないと。。。そう、思いません~?

ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

 


   < 杉山清貴-最後のHolyNight '96- >


https://jp.youtube.com/watch?v=vGjcVl5dwf0&feature=related

このデジログへのコメント

  • うみ 2008年12月16日 07:32

    やはり仕事が大変(>_<)って印象があるから敬遠されてしまうんですかねぇ(-_-;)

  • oldradical 2008年12月16日 11:36

    正にその通り。物事すべてそうだが叫んだ時は現実化している。今が既に高齢化なのを為政者は分っていない。

  • ぐっち 2008年12月16日 21:50

    人手の足りない職場があるのに、かたや派遣社員首斬りのニュース。
    政治家はなにやってんかね。

  • ゆい 2008年12月17日 00:56

    > うみさん、(*¨)(*・・)(¨*)(・・*) うんうん!
    そうかも知れないにぇ~ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

  • ゆい 2008年12月17日 00:59

    > oldradicalさん、既に遅い位の状態だよにぇ~未来は暗そうだわ。。。

  • ゆい 2008年12月17日 01:01

    > 旅人さん、ボランティアの生活に困らない人は極、少数かと。。。(苦笑)♪

  • ゆい 2008年12月17日 01:03

    > ピエロさん、年金問題にしても医療問題にしても世の中、何か間違ってる気がするんよねぇ~

  • ゆい 2008年12月17日 01:10

    > ぐっちさん、厚生労働省はフリーターを1年間雇用した事業所に対し、1人あたり100万円を提供する助成制度を創設すると発表!助成対象フリーターは25歳以上40歳未満、1年間勤める条件で!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆい

  • メールを送信する
<2008年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31