デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

東京のcoffeeに慣れる

2008年12月10日 00:26

のが恐い、

めかし込み、
化粧が上手いというだけの東京の女の様に、


東京のcoffeeの、


例えば、涌き水の豊かな長野軽井沢辺りから
引越して来た人間の、
やはり東京のcoffeeに
馴れてしまうのか、

地球の何割かは、水とも言えない泥水状態の水を飲んでいるそうだが、


coffeeの上手いと思う所に、住みたい。
蕎麦の上手いと思う所は
水も良い。

うどんはそうは言わない。讃岐とか、関西とか水のあまりお奨めできない所ばかり。


蕎麦のつゆ、
美味しいと思う蕎麦つゆも水が美味しいからか。
最後の一滴まで美味しい。

coffeeが上手いと思う所は、全て水が美味しい、料理も美味しいはず。

ちなみにに蒸留水で煎れたcoffeeを、飲むのは馬鹿である。水の味わい、雑味まで蒸留した、水の上手い訳もない。

それで炊いたご飯も、
近所のスーパーではNASAご用達のフィルターを使用した蒸留水を売っているが、馬鹿馬鹿しい。


わざわざ、まずくした水で炊くご飯、

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Knot_1

  • メールを送信する
<2008年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31