デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今日の思い

2008年11月12日 23:13

今日は、大好きだった祖父の命日。なので、今日はウラログは書きません

思えば、もう10年以上経つんだなぁ。忘れる事ができない。母が病気になった。手術をしなければ、半年後には間違いなく死にます。当時の医者の話だった。でも、私の母は元々体が弱い人で、体は結構いろんな手術を受けていた。父にしてみたら、これ以上傷をつけたくない…そういう思いだったんだと思う。手術は受けさせないで、他の方法を考えると。だけど、当時は手術しか方法が無かったのか今となってはわからないが、受けないと死ぬと言われてるのに、何で?って感じで。毎日のように喧嘩。怒鳴り合い、罵り合い。
母の妹達も、父を説得したりと、心身共に毎日がくたくたになっていた。母の父(亡くなった祖父)には病気の事は知らせていなかった。でも、最終的には伝えて、父を説得してもらおうと言う事を母の妹達は考えていたみたい。

そして忘れもしない11月12日

父に病院に呼び出された。親友も心配して来てくれて。そこで、入院中の母と父が並んで座っていた。「手術する事にしたから」父の一言。
二人は穏やかな顔をしていた。私と親友は、何故か泣いていた。

その夜の事。ホッとして家にいると、電話が鳴った。入院中の母からだった。「おじいちゃんが死んだ」

本当に事故だったらしい。一瞬の間に亡くなったという事。

その時に誰もが感じた。祖父の命と引き換えに、母に生きろというメッセージ

やはり、悲しい出来事だったけど、母はそれから七年、生きる事が出来たよ。おじいちゃん、ありがとう。大好きだったよ。やがて、母の命日も来る。これからも見守っていてね。

思い出すと泣く事多いんだけど、残った者は精一杯生きていかなきゃね。
と、今日はこんなログになりました。

明日からも、元気で行こう。

このデジログへのコメント

  • まさ 2008年11月12日 23:31

    そう 辛かったですね
    そんな日もあるけど
    それをバネにして
    元気に明るく
    生きなくちゃね

  • kou紅 2008年11月13日 03:18

    人間生まれたからには、精一杯生きるのが使命だと思います。
    現場にいると、よくわかります。

  • ゆう 2008年11月13日 05:42

    祖父も父も母を愛していたんですね

    ほろっときました( TωT)o

  • しろからす 2008年11月13日 07:50

    命は継がれていくんですね。

    おじいさん お母さんのご冥福をお祈りいたします

  • あゆか 2008年11月13日 21:19

    > まささん
    ありがとうございます。そうですね、元気に頑張ります。

  • あゆか 2008年11月13日 21:22

    > じょーさん
    そうですね。見守ってくれていると思います。今日も笑顔でがんばりした。ありがとう。

  • あゆか 2008年11月13日 21:23

    > kouさん
    現場のお仕事ですか?そうですね、一度きりの命ですから、精一杯生きていかないとですね。

  • あゆか 2008年11月13日 21:24

    > ゆうさん
    コメントありがとうございます。そう、誰からも愛される、優しい母でした。

  • あゆか 2008年11月13日 21:27

    > しろからすさん
    継がれていく命。大切にしないとですね。祖父と母のために、ありがとうございます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

あゆか

  • メールを送信する

あゆかさんの最近のデジログ

<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30