- 名前
- ひなた
- 性別
- ♀
- 年齢
- 37歳
- 住所
- 千葉
- 自己紹介
- ノーミュージック・ノーライフ! ノーアルコール・ノーライフ!! ノーお笑い・ノーライ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
安野モヨコとかギャグマンガとか。
2006年02月24日 01:53
今日は大好きな漫画家サンの話。。
タイトル通り、安野モヨコさん大好きなんでしゅ☆
最初のきっかけはね
『ジェリービーンズ』
中学くらいんときcutieで連載してたから。
そんでその次に、言わずと知れた
『ハッピーマニア』
を読んで、大好きになりやした◎
今考えると、なんでこんな大人な漫画に
あたしははまったのかな。w
あっさりとどこにでもありそうな日常を書いているのに
でも書いてある内容だったり、キャラの心情が深いっていうか。。
んでもこれはちょっと成長して読み直してからわかったんだけど。w
この方の漫画、エッセイはほぼ読んでましゅ◎
基本的に恋愛の話だったりおしゃれの話だったり、
女の人向けかもだけど、
『働きマン』とかはモーニングで連載してるし
(主人公は女だけど。)
男の人にもカナリお勧めだと思います♪♪
あ、あと1番お勧めなのは、
『さくらん』
これも確かモーニングかな?
あたしはコミックス派なのでよくわかんないんだけど
(まぁいずれにしてもモーニングとか買わないし。w)
花魁の話なんだけど、おもしろい☆
てかねー、この方の他の人と格段に違うところは
漫画の中の世界がオシャレ!!
可愛いだったり、カッコイイだったりっていうのがすんごい入ってるの。
デザインとかキャラとかもオシャレな感じ。
っていうか、普通なの。
現実と変わんないっていうか。
自然で描かれてるっていうか。
不自然じゃないっていうか。
もー(怒
あたしの拙い文章力じゃ褒められない!(汗
とにかくステキなんですvv
チビッコなら『シュガシュガルーン』
ティーンなら『ジェリービーンズ』
女性なら『ハッピーマニア』
男性なら『働きマン』
いろんな世代が読めるのデス!!
すげー。
安野モヨコすげー++
うん。そん感じ。w
ココに書いてない他の作品もすんごい面白いし、素敵です♪
あ。番外編といたしましては、
旦那さまのおもしろエピソードを書いた
『監督不行届』
も、お勧めー♪
ちなみに旦那サマは、エヴァンゲリオンでお馴染みの
庵野秀明 監督なので、
エヴァとか好きなんですけどー
みたいな方にも興味を持って頂けるのでは○●○●
なんかものすごく全体的に宣伝みたいだな。w
回し者じゃないっすょ?w
他はー。
いわゆる有名な少女コミックは読むにゃぁ。
でもそんなん書いても面白くないからなぁ。
あ。お勧めなギャグマンガ書いとこ。w
『B.B.JOKER』ね。
にざかなって人達が書いてるんだけど
これはほんと面白い+
表紙とかはちめっちゃオンナノコ向けな感じなんだけど、
内容は男でもカナリ楽しめるょー◎
ってか男のが面白いって思うかも。
あとは
『ハトヨメ』
おもしろい。w
なんかかわいいし、わけわかんないし、でも面白い。w
これも男向けかなぁ。w
てかこれは男性向けの雑誌で連載してるのかな?
あ、これもモーニングかもしれない。w
なんだ?あたしはホントに回し者か?w
まぁいっか。w
そんな感じで。
今日はよく書いたなー。w
ブックオフとか行って、もしあったら手にとってみてくらさいな☆
このデジログへのコメント
コメントを書く