デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

山口組?!

2006年02月21日 09:52

山口組?!

友達から、変なチェーンメールがきたんです・・




1999年12月

わたしは体調を崩して寝込んでいました。亭主の森木勝也はわたしを心配して仕事を休んで看病してくれていました。

お昼になって体調がよくなってきたので、昼食にすることにしました。彼が『何食べたい?』と聞いてくれたので、わたしは『あなたの作ったオムライスが食べたい☆』と言いました。

彼は、『いいよ!卵切らしてるみたいだから買ってくるね。』と言って出て行ったきり、1時間待っても2時間待っても帰ってきません。ついに5時間が過ぎようとした、そのとき電話がかかってきました。

相手は警察の方・・『ご主人のことで大事なお話が・・署までこられますか?』私はいやな予感がしました。『はい』

警察署に行って、『主人がどうかしましたか?』と聞くと『ご主人は亡くなられました。通り魔による犯行で、生きたままガソリンをかけられ、燃やされたことによる焼死です。』

そのあと、半年経っても、1年経っても、2年経っても見つからず、警察捜査をやめてしまいました。

わたしは自分で犯人探しをすることにしたのですが、一人ではどうすることもできないので、山口組に依頼し、この依頼文を2002年7月1日にネットに流しました。

メールを受け取った方は【VVWXX102】という機械で本社に登録されます。解除の場合は10人にこのメールをまわしてください。もし回さなければ組員がその方を殺害しに行きます。

以前このメールを止めてしまった吉田純平さん(15歳)は組員によって首を切られ殺害されています。(2002年8月20日ー中学男子殺害事件)そのほかにも止めてしまったか方は、皆死亡という結果になっています。

お使いの携帯は全てハッキング通信が可能な機械です。したがってメールを止めた方の名義・年齢・職業・住所などが全て本社に行きます。



というものです。友達がドコモに行って調べてくれて、ありえないことが分かったのですが、山口組の電話番号や住所なども載っていて、ほんと気持ち悪かったです。

このデジログへのコメント

  • だーはら 2006年02月21日 15:20

    そんなメール誰が考えたんでしょうね?
    昔はよくチェーンメールが回ってきました。
    今は・・・

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みほ

  • メールを送信する

みほさんの最近のデジログ

<2006年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28