デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

留学

2008年05月02日 23:02

よく皆さんが間違えること。

留学ホームステイワーキングホリデーの違い。

留学→長期滞在して語学を学び、運がよければ大学に進学。

ホームステイ→通常は短期。夏休み等を利用して1ヶ月くらい。

ワーキングホリデー→一応働ける。国によって違うけど、
           大体が30歳までという、アンフェア
           ルール・・・
           そして、働けるとは言っても、なかなか
           働き口がないのが現状。
           まりが知ってる限りでは、
           カナダオーストラリア、ニュージー
           はOK。アメリカはないのさ~
           残念・・・ったって、年齢制限越えてるし
           ははは・・・( ̄▽ ̄)


どうして、いきなりこんな話題になったかと言うと、

まりが教えている、英会話学校の生徒さんの1人が、

ニュージーに留学に行くというので、先日から、緊張していたの。

色々、アドバイスもし、緊張をほぐし、何かあったら連絡してと

話したところ、少しはほっとしたらしい。

せっかく、いくのだから、頑張ってほしいし、英語もしっかり

身につけてほしい。

う~ん、講師っぽいな~♪

って、講師だし~ヽ(´∇`)ノ


まりが留学した時は、実はロス暴動の直後で、母はもとより、

親戚は大反対!

でも、夢だったので、強行突破

緊張もなく、ワクワクが大きかったかな~♪

アメリカでは、苦労というか、色々あったし、人種差別にも

あったし、人生勉強にもなったな~

元々、日本人に見られないまりだが、ブロンドとかブラック

ないというだけで、差別はあったし(特に白人から)、

同じ、アジア人からも差別されたし・・・

ふぅ・・・┐(´~`;)┌

同じ人間なのにね~

なので、それからは、差別をする人を差別してしまうように

なってしまったわ~

悲しいね~(ToT)

あ~、懐かしいな~

帰りたいな~

(´・ω・`)

このデジログへのコメント

  • なべ 2008年05月02日 23:51

    最近は海外でも携帯使えるから…。島国日本特有の海外への壁の高さを感じますよ。色々とね。意味深…。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まり

  • メールを送信する

まりさんの最近のデジログ

<2008年05月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31