デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」レビュー☆

2008年03月28日 00:03

「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」レビュー☆

市原隼人主演他。1979年。とある田舎町―。青春真っ只中の主人公ママチャリ市原隼人)率いる“ぼくたち”7人は気ままな高校生活を送っていた。ところが、ある駐在さん(佐々木蔵之介)の登場により、両者の熱き血潮を燃やす闘いが幕を開けた!元作は、アクセスランキング20ヶ月連続No.1(記録更新中)の大人気ブログ小説で、現在も毎日更新中!そう今、イタズラ大戦争のゴングが鳴る!

6/10点!!「逆境ナイン」の脚本家だというので、期待してなかったのですが、なかなか面白かった上に上手くまとまっていました。この数年で、スゴイ実力上がったナ!みたいな。物語というより、本当にコントの連続みたいな作品です。本気で爆笑ではなくて、軽いスナックを食す、くらいの気持ちで観たら良いと思います。コワモテな佐々木蔵之介は初めて観たけど、相変わらず絶妙な演技でした。2008年公開。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2008年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31