デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

あらら、  なんと!!。

2008年03月11日 12:29

    ストーブをつけた部屋よりも

    外のほうがあったかい、春なんだなぁ。




   自動販売機まで、タバコを買いにいく。


   4~5歳位の男の子が、つり銭口に指を入れてる。

   アーララ、と思っていると、 

   「あんたー、つり銭取ったぁー?」と言いながら

   自転車女性が急いで来る。






おい、おい!!。こんな子供にタバコなんか買わせるなよ。


たとえ、何にでも興味を持つ年齢の時期だとしても、

何で、大人と子供の世界の違いを教えないのよ!!。





         親と子、先生と生徒、社長と社員、等々。


         「仲良く」を曲解して、媚びすぎていないか?



「仲良くする。」  その前提は、 

          
         相手をきちんと認め、
         
         相手との違いを理解する。じゃないの?。




何でもかんでも、ごちゃ混ぜで、

平等で、公平で、仲良く、

ではおかしくなっちゃうのじゃないかな。         
         

          
             
          自分が、依って立っている条件、立場、

          経験による違いの認識が、頭の隅にないと

          相手を認められない。



「区別」と「差別」がごちゃ混ぜになっている。



   すべてが、「やさしく」「仲良く」で

   仲良しクラブになってしまっては、

   社会が機能するわけがないと思うのだが。




      

         

         

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

あらら

  • メールを送信する

あららさんの最近のデジログ

<2008年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31