デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

近況…。

2007年10月26日 12:02

 面接を受けた塾から、履歴書が返送された。
 不採用。残念。はい次!

 監督署に相談に行く。期日になっても、前職から入金がなかった。
「一週間前に、勝手に残業した残業代は払わないと電話で言われました」
 などを報告。昨年の5月に支払った残業未払いも、払ってないので、二重請求にならない、ということも。
「そうですか。払っていないと認めたのですか」
 証拠がない…と言われるかと思ったら、あっさり聞いてくれた。
「もし、払わないのなら、その根拠を書面で請求するといいですよ」
 と職員からアドバイスを受けた。
 支払わない理由を書面で下さい、と請求するのだ。

 ハローワークで仕事を探す。
 お、前職が求人出してる。
 なになに…。
 就業時間が8:30~17:30 それと10:30~19:30
 まあ、こんなものですか。
 休日 明確な記載がない。週休一日制(平日) 夏場は週休2日
 年間休日数 空白。
 日給が6000円。
 退職金制度 あり。
 給料日 毎月5日

 なんだか、ウソっぽい。正直者が馬鹿を見ないように祈る。

 退職金制度があるということは、解雇でない場合でるのかな?
クレームがないから払っていない」
 という理屈なら、退職金を請求しないと払ってくれないのだろうか? 

 翌朝、監督署から電話。
「会社に催促の電話をしました。代理人を立てるらしいので、そちらの話を聞いてください。どうも本人は感情的になる、と言ってましたよ」
 様子見はさらに一週間のびた。
 こちらから、文書を請求する必要はなくなったようだ。

 相手は時間稼ぎをして、うやむやにする作戦なのだろうか?

 数日前から右肩が少し痛い。パソコンで遊び過ぎ?

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

美宙 鉄郎

  • メールを送信する
<2007年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31