デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

本当のことは歌の中にある

2007年10月19日 22:12

今日は斉藤和義を借りてきたので、そこからタイトル引用。
歌うたいのバラッド
有名な曲だよね。…ね?


その他には、the musicと吉井さん、スカパラレンタル
スカパラは、来月ライブに行くことになったから、予習用。
わかんなくてもきっと楽しく踊れるだろうけど、やっぱり知ってる曲をライブでやってくれるとテンションあがるものだし。
「きた!!」って感じがすごくするんだよね。
吉井さんは、毎度アルバムが出るたびに惚れ直す。声に色気あるよねぇ…エゾで見た姿、最高でした。いやぁテンションあがるあがる。カシオレ片手に見てましたけど。友達二人ビールなのに(苦いのきらい)


さて、今日は本も借りてきたんだけど、そろそろ前に借りた本の返却期限が過ぎそうでピンチです。明後日は休みだから、その日使って読むつもり。
近藤史恵サクリファイス
有栖川有栖女王国の城」
あさのあつこの「夜叉桜」はもう読んでしまったから返すことにする。
モップガール」「名残り火」はそれぞれ読まずに返しちゃったから、また予約をかけて読もう。
坂木司の「ホテルジューシー」も予約かな。
「名残り火」は、あの藤原伊織の遺作ということで、とっても楽しみ。藤原伊織の作品は、とにかく中年男性が非常にかっこいい!泥臭いかっこよさというか。泥臭いんだけど実に紳士で、何て言ったらいいのか……もう、読んで。理屈抜きにかっこいいんだ。信念で動く男って最高にかっこいい。


今日姉からメールがあって、近所のレンタルラーメンズDVDがあったよとのこと。わぁ!嬉しい!
小林さんのソロのしか棚になかったみたいで、アリスとかは貸し出し中だったんだけど、札幌行くときに戻って来てるといいなぁ。
ラーメンズ大好き
千葉お友達にすすめられて以来、大好きなんだ。
非常に頭がいいというか、物凄く練りこんで練りこんで作品を作り上げてるって印象。言葉遊びもすきそう。お笑いというか、演劇的な二人だと思います。
ボックスの使い方とか、衣装とか、いかにも演劇
世界を作り上げてしまう小林さんも、小林さんの世界を具現化できる片桐さんも、本当最高。
「採集」ってコントが見たい。これほんと好き。


野球についてはまた後日。何故なら風邪が治っていないので。
明日も仕事だし休みたくないから今日は早めの就寝を心がけます。



コメレス

>まゆきさん
女同士でもコメントってつけられるんですね!びっくりしちゃいました。
でもすっごく嬉しかったです^^
ムック聴く方にこんなところでお会いできると思わなかった!
V系の枠からはちょっとはみ出る音ですよね?

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

キョウコ

  • メールを送信する

キョウコさんの最近のデジログ

<2007年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31