デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】知人と兄弟姉妹だったら抵抗ある?

2023年11月20日 02:00

最初お代の意味が一瞬わからなかったのですが、皆さんに読んでちゃんと理解しました。
昔から不思議だったのでですがなんでそういうのを兄弟とか姉妹って言うんですかね?
弟子なら門下になるということで擬似的に家族構成のようなつながりが生まれるからそういう言い回しが生まれると早々できますが、これに関してはなんでだろうと思ってました。
うーん謎だなぁ。
抵抗があるかどうかで言えば知らなければないけど大っぴらにそういう話するの苦手だから話題に出されたくないから抵抗あるかな

このウラログへのコメント

  • 我妻織姫 2023年11月20日 07:38

    私もソレ不思議に思ってました。
    同じ穴を使っただけで兄弟扱いになっちゃうのか?と…
    弟子と同じような扱いは、師匠・弟子に失礼な気が…

  • けい5 2023年11月20日 16:52

    > 我妻織姫さん
    そうですね失礼でしたね。
    他に兄弟姉妹ってつくのが思いつかなくて(笑)

  • 我妻織姫 2023年11月21日 00:46

    ん?なんだか誤解があるような気が?
    私も穴・竿を連想した上で、
    なんでそういう兄弟的扱いになるのか謎なの分かる~、と言ったつもりだったのですが…

  • けい5 2023年11月22日 01:23

    > 我妻織姫さん

    すみません言葉足らずでした。竿穴と比較したら師匠弟子の関係にたいして失礼でしたね。と同意したつもりでした。
    ただ他に兄弟、姉妹と使う関係性が思いつかないなというだけです

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

けい5

  • メールを送信する
<2023年11月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30