デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

新米

2023年10月01日 10:13

新米

本日の私の書作品は
新米
本日の私の書作品は
新米

新米
しん‐まい【新米

1 その年新しくとれた米。収穫当年度産の米。《季 秋》

新米と呼ばれるのはいつからいつまで?
https://smartagri-jp.com/food/848
秋になると収穫されるお米。その年に収穫されたお米が新米となります。
店頭で「新米」という表示で売っているのを目にするようになりますよね。

では、いつまで新米という表示をしてよいのでしょうか。
食品表示法の食品表示基準によると、秋に収穫してその年の12月31日までに精米され、包装されたお米が新米とされています。
年内に精米・包装されたお米が店頭に出回るのは、年明けになるでしょう。

つまり、地域によって差があるものの、2023年に収穫されたお米は、秋に店頭に出てきた時期から、2024年の年明けくらいまでに売られているものが新米となります。

お米の収穫は基本的に年1回なので、2024年の1月1日以降に精米・包装されたお米も新米と同じ2023年に収穫されたものです。
あくまでこれは表示上のルールとして設けられているものです。
新米が出はじめる時期は?

各地の新米店頭に出回る時期は、気候にもよりますが、早いものでおおよそ次のようになります。

7月ごろ:沖縄九州の一部
8月ごろ:九州から近畿東海北陸
9月ごろ:関東から東北北海道

お米の品種によっても収穫時期は異なり、8月から10月にわたります。そのため、店頭に並ぶのも11月からという品種も。
また、自然乾燥など、収穫後の工程に手間をかけているとそれだけ出荷時期が遅くなります。

地域や品種、工程でそれぞれ違う新米の出荷時期。では、どうやって新米を見極めればよいのでしょうか。

お米のパッケージには「産年」と「精米日」の表示をしなければなりません。
この「産年」をみればいつ収穫されたお米かが判断できます。たとえば、令和4年産であれば、2022年に収穫されたお米ということがわかります。

また、「精米日」もあわせて確認しましょう。精米日が新しいもののほうがおいしいとさ

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

清英

  • メールを送信する

清英さんの最近のウラログ

<2023年10月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31