デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

やっぱ1時間前後かかるなー!アイロン・・・

2021年09月18日 12:04

やっぱ1時間前後かかるなー!アイロン・・・

まあ、これは昨晩報道ステーション観ながらって感じだったから
なんだろうけど・・まだまだ未完。今夜も仕上げ必要だよね


 自分さあ、スラックス、Yシャツ系統クリーニングに出す事は
先ずない。(今そんな人居る?クリーニング業界も不調って聞くけど)
そんなさあ、アルマーニ選ぶわけでもないしスラックスだって
1,000~1,800円前後を購入するのが常。仕事してて差し障りない
程度なら気取る必要ないって思ってるから・・

 夏場はさあ、半袖Yシャツにしたって1日で汗まみれになるし通常
毎日替えるのが普通じゃない。それ全部クリーニング出してたら財布の
中身なんぞすぐになくなる。自分で洗ってアイロン。これで十分でしょ!
ただね~持ってるYシャツの中で3着だけ形状記憶になってないもの
があるんだ。・・これはその1着。確か八王子の「キクマツヤ」って激安の
アパレルが閉店前、3着400円前後で在庫処分した時に買ったもの。

ドンキ・ホーテで購入する時もあるがドンキはけっこう高いんだよ~


流石に3着400円、着れない事はないんだけど・・形状記憶じゃないから
1日着るともうヨレヨレ。それ回避する為に洗濯のりつけて昨日まで干して
あったんだ。=通常の形状記憶もの、Yシャツスラックス4~5本なら
それ全部あわせても20分あればアイロン終了する。

 でものりつけしたあとのアイロンはひと苦労。
腕の付け根とか背中側とか、何度やってもしわラインが新たについたり・・
まだこれ、襟あたりが不十分なんだが、なんとか差し障りない程度に
やっと仕上げた感じ。

 今夜襟に霧吹きかけてもう20分ぐらいかければ完璧になるんじゃない?
今夜はコード0緊急指令室が放映される日だし、それ観ながらでいいよ。
いや~しかし・・・洗濯糊も最近大活躍って感じ。
皆さんどうなの?やっぱ洗濯糊もよく使う?

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2021年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30