デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

硬い話・・・

2007年05月21日 15:36

硬い話・・・

硬いといってもチンチンの話じゃないよ                          


もう歳だからフニャチンだし                                    


って 自分の報告してどうするんじゃい!                             


な 訳で                                     



憲法変更に関する国民投票の話だ



憲法が変更されるのは

国民投票が出来るようになる

3年以上先のことだ

選挙権18歳以上に与えることになると

今の中学生高校生までが

選挙権を持つことになる

そこで教育改革によって

憲法変更が正当なことだと教えれば

憲法を変更したい側にとっては有利になる

また教える側に足かせをはめることにより

憲法変更後取締りをしやすくできる

当然憲法変更に関する選挙権

軍隊が出来た時徴兵年齢にリンクするはずだ



仮に憲法の変更国民投票が5年後に行われ

変更賛成により憲法が変更され

集団的自衛権軍隊が是認されると

軍隊の整備・徴兵の準備に3年掛かるとすれば

今10歳ぐらいの少年が

第一次の徴兵年齢となるだろう

そして理由をさがして外国にちょっかいだすのが

その5年後ぐらいとすれば

いま5歳ぐらいの少年が

憲法変更後初の戦死者となるかもしれない

もっと早まる事も十分考えられるので

今5~10歳の子供を持っている人は

十分注意して下さいね

其の時になって止めたいと思っても

非国民などと言われ止められません

でも今なら 比較的自由な今なら

止められる可能性はゼロではないと

思うけどなぁ


でも人間って 今の享楽とか恐怖に負けちゃって

楽なほうの道を取り

将来の時間を生きる人たちに

地獄プレゼントしちゃうんだよな

   前の時も・・

      そうだった・・

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hani

  • メールを送信する
<2007年05月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31