デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

趣味は読書、A harddays night 僕は変わりもの

2015年09月09日 01:51

いつも僕は遅番で、朝9時半出勤なのだが、今朝5時20分頃、早出の同僚から電話があり、熱があって、休むと言う。
慌てて着替えて、朝食も摂らずに出勤した。
今日はただでさえ忙しい日なのに、一人欠員が出て大わらわ。
周囲の人達に助けてもらいつつ、何とかこなしたが、とても疲れた。
最後は、新宿で仕事をして直帰。
8時40分頃終わって、腹が減ったのでマクドナルドへ。セットの飲み物にコーラを頼んだ筈なのに何故かオレンジジュース。面倒なので、そのまま飲んだ。
それから、「ブックファースト」で放浪、彷徨。
池波正太郎エッセイ集、原民喜の詩集ヤスパース哲学入門を買う。
何だかつまらなく思えて、駅の側の売店で一番搾りを飲む。他にボンタンアメなど。
9時前に終わっているのに、買い物の為に一つ前の駅で下車したのが11時過ぎ。買い物をして再び電車に乗り、家に着いたら12時を回っていた。
体に悪いと分かってはいるが、夜食を食べ、シャワー
本当に疲れたのだが、例えば仕事が終わった途端に、もう書店に行くことばかり考えていたり、勢いづいて酒を飲んだり、多分他人とは大分違うのだろう。

戦後70年を意識している訳ではないが、原民喜を読んで、また詩集など買ってしまった。
昨日は石川達三の生きている兵隊という本を買ってしまった。
大岡昇平野火や俘虜記、レイテ戦記なども読んでみたいと思い始めている。
「きけ、わだつみのこえ」もいずれ読んでしまうかもしれない。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブルーローズ

  • メールを送信する
<2015年09月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30